円グラフ
グラフのうち全体に占める割合を面積で表したもので、構成比がわかる
特徴
基本的に占めるデータで最大のものから時計回りに並べる
構成比を理解するためのものであるので合計は100%になる
https://gyazo.com/6e1d615b6d04277f113828eb778602c7
↑このように構成比がわかる
注意点
https://gyazo.com/af84383a321c3bfc9f0f9bd901eee9b3
上の図のように3D 円グラフの場合、手前にある(今回は黄色、青)の面積が大きく見える
→視覚的に訴えるものであるので比を見た目で判断するグラフとしては不向き