負の相関
負の相関・・・2つの変数に対し、一方が減ると他方も減ること。
図
https://gyazo.com/29b67a849b264f6b2fd95b2636a20735
これらはどちらも負の相関関係のあるグラフである。
違いはなんだろう??
⇒相関の強さ(相関係数)
相関係数をrとすると・・・-1 ≤ r ≤ 1である。
相関係数が-1に近ければ近いほど相関が強い。
×傾き 〇直線状にあるか
上の図では・・・
左と右で傾きは似たような感じ…
でも、直線状にあるかないかに違いがある!
右の方が一直線上に集合しているため、相関関係が強いと読み取ることが出来る。