階級
階級
度数を集計するための区間
階級の幅は必ず一定であるとは限らない
階級値
階級を代表する値のことで、階級の真ん中の値
階級が「0以上50未満」のとき、階級値は25となる。
階級がオープンエンド(階級の幅が異なる階級)のとき、データの平均値を階級値とする。
度数
各階級に含まれるデータ数
相対度数 
各階級の度数が全体に占める割合
(その階級の度数/全体の度数)で求める。
累積相対度数
その階級までの相対度数の全ての和
<参考文献>
「2-1. 度数分布と累積度数分布」,統計WEB https://bellcurve.jp/statistics/course/1625.html (2020/11/8)
#テーマ2