検出力
#テーマ3
検出力は1-βで表されるもので、「帰無仮説が正しくないときに、正しく仮説を棄却する確率」のこと。このβは「第二種の過誤の確率」を表す。第二種の過誤の確率とは「対立仮説が正しいときに、誤って帰無仮説を棄却しない確率」のこと。
参考 統計Web 有意水準と検出力
https://bellcurve.jp/statistics/course/9313.html 20201129