進化的アルゴリズム
生命の進化を模倣した最適化手法
良い解同士を掛け合わせればより良い解が生成されるという考え
選択→交叉→突然変異→淘汰(世代交代)の手順を踏む
選択
個体群の中から良い解を選ぶ操作
エリート選択
適合度が高い順に次の世代に残す個体を選ぶ方法
収束が速い
一方局所解に陥りやすい
ルーレット選択
適合度ごとに確率を設定し、確率的に選ぶ方法
適合度が低いものが選択される可能性もある
局所解に陥りにくい
トーナメント選択
個体群の中から一定数の個体を抜き出して、適合度を基準にトーナメントを行い選択する方法
局所解に陥りにくい
収束が遅い
交叉
新しい組み合わせを作る
遺伝子的な役割としてバイナリ型や文字列、実数等がある
突然変異
遺伝子的なものを変化させる
淘汰(世代交代)
生物同様、弱い個体(適合度が低い個体)は淘汰される
親グループと子グループを合併させて与えられた条件に応じて上位個体のみを残し、それ以外のものを削除する
「進化計算とは(what is evolutional algorythum)」 https://www.slideshare.net/tetuwo181/what-is-evolutional-algorythm (閲覧日:2020/01/16)
関連記事
#進化計算
#テーマ6