度数分布表
データを扱うのにとても便利
資料(例えばテストの点数など)を整理するのに用いられる
https://gyazo.com/71c737fb67ddad816c7570e5821454ba
階級と度数
度数分布表の1つの区間を階級、各階級の資料の個数を度数という
階級の幅 
広い→簡潔で見やすくなる、情報が大雑把になる
狭い→見た目が複雑になる、正確な情報が得られる
デメリット
真の値が消えてしまう!
→区間ごとにまとめてしまうため本当の値はわからない。階級の真ん中の値(階級値)であると見なされてしまう。
https://gyazo.com/dbefd3f59d8037e8f0ca4c16cb69f47d
参考文献
中学数学
#テーマ2