正規分布
https://gyazo.com/e044103e13c194c9f9b41b2990df3132
概要
定数$ \mu,$ \sigmaに対して、密度関数$ f_X(x)は次で定まる
$ f_X(x)=\frac{1}{\sqrt{2\pi}\sigma}\exp{-\frac{(x-\mu)^2}{2{\sigma}^2}}
ここで、$ \muは平均、$ \sigmaは標準偏差である
確率変数$ Xが正規分布に従うことを$ X\sim N(\mu,\sigma^2)と表す
統計において特に重要な分布である
具体例
入試の得点などは正規分布になりやすい
参考資料
Wikipedia 正規分布 (2019/12/21アクセス) https://ja.wikipedia.org/wiki/正規分布
関連
インデックス2 データの分布と数値要約
#テーマ2