正の相関
正の相関は一方が大きくなれば他方も大きくなること
正の相関関係が強いほど、散布図もよりきれいな右肩上がりの直線になる
正の相関→
相関係数
は正の値
https://gyazo.com/8e4f2b2c399aaefa607742780d5d46db
←
散布図
のプロットが右肩上がりの並びになる
引用
安藤清志・村田光二・沼崎誠,新版 社会心理学研究入門,東京大学出版会(2009),p35
統計WEB,26_2 正の相関と負の相関,
https://bellcurve.jp/statistics/course/9589.html
(2019/11/9)画像
#テーマ3