折れ線グラフ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/kodomo/images/graph03_oresen01rei.png
概要
関係のある二つの数値について、縦軸・横軸で合致した点をプロットし、その点を結んだ定番のグラフ。
連続したモノの変化を表すために用いられる。
点を打つグラフと打たないグラフが存在する。
利点
増減が角度によるため分かりやすい。
複数のグラフを重ねやすい
弱点
縦軸の取り方によって(=書き手の意思によって)大きく印象が変わってしまう。