帰無仮説
概要
統計的検定(仮説検定)を行う際初めに立てる仮説のこと。
   基本的には棄却されること(=無に帰すこと)を期待する仮説を立てる。
   すなわち、出てほしい結果と逆の仮説を立てることが多い。
一般的に H0 と書かれる。
注意点
帰無仮説が棄却できなかったからといって、帰無仮説が採択されるわけではない。
   あくまでも「対立仮説が正しいとはいえない」だけである。
関連
対立仮説
#テーマ4