2025/5/17 .github/ について
.github で何ができるのか
Issue テンプレートの設定
知ってた utgwkk.icononk.icontakaram.icon
知らなかったmatsuday.iconNAOKI NUKUI.icon
onk.icon 複数作れる、フォームを作れるってのを知ってる
utgwkk.icon 細かく分ける派閥があるかも
onk.icon 仕事のリポジトリには 19 個あるな
onk.icon 新メンバー受け入れ用の Issue Template とか
onk.icon Epic 用、Task 用、不具合報告用、とかとか
フォーム使った人は
いない
Pull Request テンプレートの設定
知ってた utgwkk.icononk.icontakaram.icon
知らなかったmatsuday.iconNAOKI NUKUI.icon
GitHub Actions ワークフローの定義
知ってた utgwkk.icononk.icontakaram.icon
知らなかったmatsuday.iconNAOKI NUKUI.icon
onk.icon めっちゃ話す内容ありそうなので後回しにするか
Dependabot の設定
知ってた utgwkk.icontakaram.icononk.icon
知らなかったNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
utgwkk.icon 最近 renovate の方を触ってるので
コードオーナーの設定
知ってたtakaram.icon
知らなかったonk.iconutgwkk.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
onk.icon これもルートに置くイメージ
ルートに置くより .github/ の方が良い気がするな
スポンサーの募集
知ってた
知らなかった utgwkk.icononk.icontakaram.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
FUNDING.yml
open_collective とか patreon とかのユーザー名も書ける
onk.icon スポンサーの仕組み、FUNDING.yml じゃないものがあった気がするけど自信が無い
コントリビューションガイドラインの設定
知ってた
知らなかったonk.iconutgwkk.icontakaram.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
onk.icon ルートに置くイメージ
onk.icon Pull Request 出そうとすると「読んだ?」って出てくる
セキュリティポリシーの設定
知ってた
知らなかった utgwkk.icononk.icontakaram.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
これも README のタブに表示される
Security タブの中にも表示される
onk.icon ヨサソウ
脆弱性報告窓口とか
onk.icon microsoft の例いいな
行動規範の設定
知ってた
知らなかった utgwkk.icononk.icontakaram.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
https://gyazo.com/4d33f7818319dd389fc6962f85880ac3
onk.icon bundle gem foo するとファイル作る?って聞かれる
Do you want to include a code of conduct in gems you generate?
Codes of conduct can increase contributions to your project by contributors who prefer collaborative, safe spaces. You can read more about the code of conduct at contributor-covenant.org. Having a code of conduct means agreeing to the responsibility of enforcing it, so be sure that you are prepared to do that. Be sure that your email address is specified as a contact in the generated code of conduct so that people know who to contact in case of a violation. For suggestions about how to enforce cCodes of conduct can increase contributions to your project by contributors who prefer collaborative, safe spaces. You can read more about the code of conduct at contributor-covenant.org. Having a code of conduct means agreeing to the responsibility of enforcing it, so be sure that you are prepared to do that. Be sure that your email address is specified as a contact in the generated code of conduct so that people know who to contact in case of a violation. For suggestions about how to enforce codes of conduct, see https://bit.ly/coc-enforcement. y/(n): onk.icon .github/ に置きたいか?
ルートを散らかされたくない?
utgwkk.icon あまり気にならない
行動規範について
サポート情報の提示
知ってた
知らなかったonk.iconutgwkk.icontakaram.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
onk.icon SUPPORT.md をそもそも知らない
onk.icon :hee:
https://docs.github.com/assets/cb-86852/mw-1440/images/help/issues/support-guidelines-in-issue.webp
onk.icon 置いたとして見て貰える気がしない
utgwkk.icon Issue Templete にリンク貼りそう
README
知ってたtakaram.icon
知らなかったonk.iconutgwkk.iconNAOKI NUKUI.iconmatsuday.icon
takaram.iconワークフローのREADMEのつもりで.github/README.mdを作ったら、ルートのREADME(拡張子なし)よりも優先して表示されてしまってびっくりした経験があります
onk.icon 面白すぎる
If a repository contains more than one README file, then the file shown is chosen from locations in the following order: the .github directory, then the repository's root directory, and finally the docs directory.
感想
onk.icon .github/ じゃなくトップレベルに置くものだと思っているものが多いな
CODEOWNERS とか CONTRIBUTE とか README とか CoC とか
utgwkk.icon 仕事だとissue/PRテンプレート/GitHub Actions workflowぐらいしか触ってないと思う
onk.icon OSS だと色々置きたくなるね
gem 作るときにそもそも置くか聞かれる
bundle gem
takaram.iconのREADMEのつもりで.github/README.mdを作ったら、ルートのREADME(拡張子なし)よりも優先して表示されてしまってびっくりした経験があります