【オフライン】Kyoto.rb Meetup RubyKaigi 2025予習会【増枠しました】
初参加の人は↓から編集権限をゲットしてください
https://scrapbox.io/projects/kyotorb/invitations/289bb730049262fe5249a577193e1192
Cosense の記法
/help-jp/ブラケティング
/help-jp/文字装飾記法
/help-jp/その他の書き方
イベントページ (connpass)
【オフライン】Kyoto.rb Meetup RubyKaigi 2025予習会【増枠しました】
今日のルール
最初に質問するやつはえらい。馬鹿な質問をするやつはえらい。関係ない質問をするやつはえらい。
https://x.com/motcho_tw/status/870589211832795136
発表中でも気になること、わからないことがあればCosense(旧Scrapbox)に質問を書こう!
「愛媛の情報でこんなことを知りたい」があったらCosenseに書き込もう!
愛媛の情報でこんなことが知りたい
luccafort.icon日本語が読めない外国籍エンジニア10名くらいで入れるオススメの居酒屋。メニューに写真やタブレットがあると最高。
sylph01.icon 実はこれ自信ない。行ったことのあるところでタブレットなところを見たことがないので…。大街道沿いのまあまあ大きめのところだったらありそうではある。焼き鳥の店はまあまああってそれなら魚に比べたら多少ハードルは低い(逆に魚はハードルが高い気がしていて、私も魚の名前を訳せる自信は全くない)
三越の中にあるフードコートの坊っちゃんフードホール https://maps.app.goo.gl/5sQ5nPibBaou4H1e7 はその点割と便利かも。22時までやってる、多分全部で150人くらい入れる
luccafort.iconThank you!!!!
luccafort.iconパンやコーヒーが好きなので朝8〜9時くらいに空いてるオススメ喫茶店やカフェ。チェーン店よりもローカル色があるやつがいい。
sylph01.icon これならまあまあ選択肢はあって、大街道〜銀天街周辺に以下があります:
FLYING SCOTSMAN https://maps.app.goo.gl/n3upnQA24SC3txFn7 秋葉原にも店を出してる松山発のカフェ。分厚いホットケーキが名物
アマンダコーヒーズ https://maps.app.goo.gl/ZzpemiVqABkH13Dz5 チェーンだけどおそらく地元のチェーン
アレグリアコーヒー https://maps.app.goo.gl/h6E52a44hFyEjYWw8 これも松山ローカルなのか
le jardin de qahwah https://maps.app.goo.gl/8qxdxuBpiCuqPCUD8 ちょっと大街道からは離れるけどogijunさんもおすすめしてた
https://x.com/ogijun/status/1791392806638063936
ビルトモアコーヒー https://maps.app.goo.gl/EJesVXPwC4BTQ9Yr9
CAFÉ BC https://maps.app.goo.gl/NHkTtQYx3oJLs54F7
SPOT COFFEE STAND https://maps.app.goo.gl/nVCbo9qm4Qqs7egz7
ydah.icon DD4D以外にビールを飲むなら
ブリュワリーでなくてもそれなりにタップ数があるビアパブでも嬉しいです
sylph01.icon たぶんこのへんかなあ
BOKKE https://maps.app.goo.gl/T3Nc1KkAxNB8Xk629
The Tap https://maps.app.goo.gl/TjcP7Gq1ARU1AxdD7 前回行こうとしたら場所がめちゃくちゃわかりにくかった(し閉まってた…)
OKAIDO BREWERY https://maps.app.goo.gl/jbUWNSY26qe9Zzcj6 坊っちゃんフードコードの中にある
ちょっと遠出する気があるならgogoshima beer farm(名前の通り興居島にあります、高浜港から10分くらいで渡れるけど港までがちょっと遠い)とかHOJO Brewing & Stays(ここだけの話現場のDay4 Drinkupはここ抑えたかったけど埋まってた)とかもあります
utgwkk.icon 朝 (具体的には5時ぐらい) から風呂に入れる温泉・銭湯
sylph01.icon 道後温泉の公衆浴場は6時からは開いてます(椿の湯が6:30、残り2つが6:00)が多分一番早くからやってる(5:00)のは喜助の湯 https://maps.app.goo.gl/tRpV8kXcGkxD916o9 JR松山駅周辺なので遠いけど広いしサウナがすごく充実してる
自己紹介
code:text
呼び名(ハンドルネーム or 本名)
好きな寺社仏閣 or 近所の寺社仏閣(任意)
普段やっていること(仕事や学業など)
Ruby歴(Rubyやってない場合はソフトウェアエンジニア歴とか)
RubyKaigi参加歴や期待していること
luccafort(るっかふぉーと)
伏見稲荷大社
マネーをフォワードする会社でこういうイベントを主催したり、共催したりスポンサーするカンファレンスを決めたりしてます(今日はプライベートなのでお給料は発生しない)
RubyKaigi 歴:2018年から。
RubyKaigi参加歴や期待していること
sylph01(しるふ-ぜろいち; だいたい数字の部分が省略されて呼ばれる。リアルネームはスライドとかに書いてある) sylph01.icon
松山の中心部付近に住んでいるので近い八十八箇所の札所は石手寺です
RubyKaigi 2025のローカルオーガナイザーをしております
やせいのプログラマ。いちおうRubyを書いていることになっている、Rubyは1.8.7から、Elixirもたまに書く。RubyKaigi歴は2014から物理は全部出てる
onk.icon onk
onk.icon onk (おんく) twitter.icon@onk github.icon@onk
西院春日神社
株式会社はてな
Ruby歴 18 年ぐらいか?
RubyKaigi 今回はプロポーザルの選考にも関わってます
sanfrecce_osaka.icon 森塚@sanfrecce_osaka
Twitter(堅い意志): https://x.com/sanfrecce_osaka
好きな寺社仏閣 or 近所の寺社仏閣(任意)
最寄り
山田神社
有名(?)
成田不動尊(成田山大阪別院明王院)
普段なに書いているか?
株式会社GMOエンペイ
今年明けに M&A されました
Ruby/Rails/Vue/React/TypeScript
今月末で退職します
去り際に Ruby と Rails を最新までアップデートしきりたい
今 Ruby 3.3.6 / Rails はこの間 load_defaults を 7.1 にして deploy した
Ruby は パーフェクト Ruby が出ているくらいから(2.1〜2.2?)
はじめての RubyKaigi は 2019 の福岡
RubyKaigi は型の話が 6セッション くらいあってたのしみ
今年も RubyKaraoke 参加するぞ!
今年は yanchaハウス 勢です
znz.icon znz(ゼットエヌゼット) 西山和広
Twitter.icon https://x.com/znz GitHub.icon https://github.com/znz
株式会社Ruby開発でRubyコミッターとしてruby-jpとかをみていたりruremaのbitclustのmarkdown対応をゆっくり進めていたり、最近は新規のオンプレでのシステムで採用するためk8s関係を色々調べたりしています。
luccafort.iconmarkdown対応嬉しい!
Ruby歴はruby 1.4.6から
RubyKaigi は最初から全て参加しています。
utgwkk.icon utgwkk
うたがわきき
https://x.com/utgwkk
京都御苑
株式会社はてな Webアプリケーションエンジニア
Go/TypeScript/React/Terraform あたり
仕事ではRubyを書いていない
初めて書いたRubyは2.3ぐらい?
RubyKaigi 2016, 2022, 2023, 2024
2023からNOC Team
飲酒が得意
km3.icon rokuosan / 松本紘輝
Twitter.iconTwitter: @rokuosan_dev GitHub.iconGitHub: rokuosan
好き→電電宮
京都産業大学 / 株式会社はてな アルバイト
やる → Kotlin/Go/TypeScript/Perl
日曜プログラマ〜は中学生から
Ruby はミリ知ら。rails newは3回やった。脱線も3回
RubyKaigi 初参加です pixix さんに連れて行ってもらえる!!
luccafort.iconpixivさん、最高!
massy.icon massy
好きな寺社仏閣:源光庵 https://genkouan.or.jp/mado/
近所の寺社仏閣:金札宮 http://www.kinsatsugu.jp/
最近気になってる地元(伏見)の日本酒
蒼空 https://www.sookuu.net/contents/sookuu.html
英勲 https://www.eikun.com/
MFでBEエンジニア
Ruby歴まる3年(現職で初めて)
RubyKaigi初参加 言語の会議初めてなので何もわからん
しがあきとし.icon しが☆あきとし
Twitter.icon @akitoshiga
久しぶりに北野天満宮いった
Rubyは3年くらい。初めて触ったのは2.7
RubyKaigi初参加です!Rubyカラオケ行きたい!
sanfrecce_osaka.icon 目指せ完走!
しがあきとし.icon 完走して漢を上げろ!
Retasusan / 後藤健太
twitter.iconRetasusangithub.iconRetasusan
伏見稲荷大社
京都産業大学 / インターン(BaseConnect)
普段はTypeScriptとRailsを書いてます
Ruby歴:半年
ぴよぴよRubyist
RubyKaigi初参加です
luccafort.iconSMSさん最高!!!!
yuhi
実家は御所とか二条城が近いです
マネーフォワードでエンジニアをしてます
Ruby歴: 1年目(0年目)
RubyKaigi参加歴: 初めてです!
大久保(ドデカミン)
東福寺
事業会社でECのバックオフィスを触ってます
Ruby歴は3年くらい
RubyKaigiは参加したい
shono131103 (佐伯奨乃)
愛媛県出身
RubyKaigi歴:参加しないけど面白そうなので来た
Ruby歴:2〜3ヶ月
組み込み系エンジニア、Webエンジニア転身を画策中
sanfrecce_osaka.icon ydah さんに話を聞くとヨサソウ
地元の愛媛、西条市の西山興隆寺
ydah(わいだー)
大阪は放出(はなてん)
Ruby:仕事は3年、プライベートは2015年くらいから
諏訪神社
新米Rubyコミッタ、RubyKaigi2025でも話します
前回のTry
onk.icon 質問する人がえらい!を最初に言うのは Keep したい
:+3: sanfrecce_osaka.iconaron.iconK Ao.icon
luccafort.icon未成年が来る場合がいままでなかったので想定したなにか(親御さんの承諾を得るとか)を用意しておいたほうがいいかも。懇親会何も考えず居酒屋にしてしまった。
km3.icon 居酒屋サイコー(20ではないですが問題ナシです)
今日やること
sylph01
https://speakerdeck.com/sylph01/introduction-to-c-extensions
ydah
https://speakerdeck.com/ydah/the-joy-of-parse-y
luccafort
はじめてのRubyKaigi ~ おれのしかばねをこえていけ ~
onk
ワイガヤ欄
sylph01
sanfrecce_osaka.icon ワイワイ
sanfrecce_osaka.icon C拡張ナニモワカラナイ
km3.icon Go Gem 気になっている (pixiv の人が話すとか何とか)
https://inside.pixiv.blog/2025/03/05/170250
https://rubykaigi.org/2025/presentations/sue445.html
sanfrecce_osaka.icon リンク集すごくありがたい
sanfrecce_osaka.icon cruby のコード読んでるとよく見るやつだ!
sanfrecce_osaka.icon この子達が C拡張 だったのか(雰囲気で読んでた)
utgwkk.icon C拡張のライブラリに対応するrbsファイルを自動生成しようとすると、RubyではなくCのコードを元に生成する? みたいなことが必要になりそうな印象
sanfrecce_osaka.icon intern、RBS で見たやつだ
utgwkk.icon 変換規則が分かれば難しい方の糖衣構文っぽくも読める
sanfrecce_osaka.icon Ruby でやった方が早くなる、というのがこのあたりの話なのかな(Cから Ruby のコードを呼び出す)
ydah.icon 邪悪だな〜
utgwkk.icon PythonのC拡張で遊んでいたとき、適当にオブジェクトをいじると高速にGCに回収されておかしくなりまくった、という思い出がある。ガベージコレクタの気持ちを人間が考えるのはむずかしい
km3.icon クラス/モジュールの定義の雰囲気だけ「そうですね」という感じにはなれました!
sanfrecce_osaka.icon るりま
https://docs.ruby-lang.org/ja/3.4/function/index.html
sanfrecce_osaka.icon 今まで雰囲気で読んでたのでまとまった情報すごくありがたい〜
ydah
sanfrecce_osaka.icon parser gang 勢!
LR parser luminary
sylph01.icon ここが悪魔城ですか
https://x.com/kokuyouwind/status/1568160504652374021
ydah.icon 悪魔城も住めば都です
km3.icon Ruby といえば Bison というイメージだったけどもう古いんだ...
3.3でBison👉Lrama、3.4でLrama👉Prismになりました....
sanfrecce_osaka.icon Rubyのしくみ の最新版ほすい
https://tatsu-zine.com/books/ruby-under-a-microscope-ja
ydah.icon ブログとしてまとめたいです.....
utgwkk.icon 「メタ言語」っていう言葉も普段暮らしてるとあんまり聞かなさそう
sylph01.icon BNFはRFC読んでても出てきますねー(だいたいABNFの形で)
sanfrecce_osaka.icon この間メールアドレスの BNF 読みますた
sanfrecce_osaka.icon 木構造とかの話は Rubyで学ぶRuby で触りを学んだなー
https://ascii.jp/serialarticles/1230449/
utgwkk.icon この例だと素朴に計算式がevalされていくことになるのかな
luccafort.iconいつも思うけど資料がわかりやすくて好き。
sanfrecce_osaka.icon RubyMine or CLion にもほすい => Syntax Highlight
ydah.icon 余裕が出てきたらやります.....
sanfrecce_osaka.icon #rubykaigi 2025、Day2朝のKeynote後(11:10~11:40 JST)に Main Hall (!) でお待ちしています。...
sylph01.icon えっnamed referenceこれ本当に「たのしいparse.y」かもしれん
km3.icon いかにもあったらいいじゃんこれという感想でした(実はそうではないのかもしれない...?)
ydah.icon Named ReferenceはBisonの最新機能なのでいい機能ですよね
(Bisonの新機能は使えない(Rubyは最新のBisonだけを使って生成されるわけではない)のでBisonを使っている僕たちは使えなかったというLramaに置き換えたメリットですね)
km3.icon そうなんですね。素朴な疑問なんですが、それなりにニーズありそうな機能で前からあって欲しい感じがするんですが過去(もっと昔)に議論とかってあったんですか?(もしご存じであれば教えてください!)
ydah.icon Bisonの機能を使うときには、Rubyにおいてはソースからビルドする勢がいまして、そこのサポートをするためにはつねに最新版のBisonを使えなかったんですね.....過去のBisonのバージョンをサポートする必要がある。つまり、使いたかったが使えなかったのです....
utgwkk.icon Menhir 大学の実験で少し触った
ydah.icon Menhirって本当にサポートしている文法がとてもいいのですごく素敵なパーサージェネレーターだと思います
luccafort
luccafort.iconはじめてのRubyKaigi ~ おれのしかばねをこえていけ ~に資料を置いておきました
sylph01.icon 廊下が大事、2024.11.26 Kyoto.rb Meetup Kaigi on Rails 2024 recap に似たようなこと書きました
その話をしている https://unasuke.fm/ep/9 というpodcastのepisodeがあります
??「クセがつよいんじゃ」
utgwkk.icon 飲み会に議事録欲しいことがまれによくある
sanfrecce_osaka.icon 資料や登壇時間で聞けない話がたくさんあるので廊下大事
sanfrecce_osaka.icon オンライン開催だとどうしてもうまくいかない部分
sanfrecce_osaka.icon 去年はハックスペースで型勢が集まったりとか(今年もハックスペースは Cosense さん?)
utgwkk.icon 昼休みは延長してもいい
massy.icon memo: MF社員は朝まで飲んで昼から参加すると怒られる🥺
sanfrecce_osaka.icon コード懇親会
sanfrecce_osaka.icon 勉強会で成長しない、異議あり!
sanfrecce_osaka.icon 松田さんとか onk さんとか自分に合わせすぎると体力が無限に足りなくなるので無理のない程度でw
ydah.icon終までのもう!!!1111
km3.icon 楽しそうな雰囲気を感じている!無限に体力を生成する必要がある⚔️
sanfrecce_osaka.icon 今年は Day-3(?) から四国に行くぞ!
:sugoi:
コード懇親会今年もありそうな予感
sanfrecce_osaka.icon 技術広報目線の tips だw
utgwkk.icon NOCメンバーも毎年どこかで記念撮影しています
km3.icon @有識者 持っていくと良いもの(カバンとかクスリとかアイテムとか)ありますか?
sanfrecce_osaka.icon RubyKaigi 中のキーワード
「座標」「#Rubyist黒暗森林」
ydah.icon 酒でX見なくなっちゃわないぐらい酔わない人を見つけるのが正解
ydah.icon 夜中のステーキ美味いんすよね
sanfrecce_osaka.icon wakru
utgwkk.icon 沖縄はやばい
sanfrecce_osaka.icon (このあと出るかもだけど) 席座るときのキーワードは「Arraycompact」
sanfrecce_osaka.icon メモ: スポンサーボードには 2日目 に名前を書こう!
一番最初に Matz が名前を書くという慣習がある
luccafort.iconこれ知らなかった。勉強になる。
sanfrecce_osaka.icon 破滅しないように!
ydah.icon 飲み会時のTipsとしては忘れるのでとりあえず話してて心に残したいことはTweetしておくのがべんり
sanfrecce_osaka.icon べんり :+1:
luccafort.iconそれな
utgwkk.icon 2日目のキーノートとかで一番むずかしい話が行われがちなので、難しくてぜんぜん理解できなくてもくじけないようにするのがいいと思う
sanfrecce_osaka.icon Matz is nice so we are nice!
https://regional.rubykaigi.org/kansai08/
https://regional.rubykaigi.org/kansai08/
https://regional.rubykaigi.org/kansai08/
ydah.icon 大事なので3回書きました
luccafort.iconwww
onk
KPT
Keep/Good
Problem
Try
本日の懇親会情報
全席個室 鮨と酒日和 ととうお 四条河原町店
◯ご予約日時
2025年3月9日(日) 19:30
◯予約者名
コニシ タツロウ
◯ご予約人数
17名
◯コース
席のみのご予約
個室
◯予約番号
903033180
次回開催情報
いつ開催するか
3/22(土) 【オフライン】Kyoto.rb Meetup Rails 8.0を学ぶぞ!【延期リベンジ】
テーマどうする
Rails 8.0 を学ぶ
その他、要望や意見があれば