運営スタッフオンボーディング
アカウント
Googleグループ
追加手順
必要なもの: メールアドレス
オーナー権限で追加する
用途
Googleドライブの一括共有先(アンケートやロゴ画像など)
https://drive.google.com/drive/folders/1cn4OOXm2I9CeQft5hU_Z7RRtFjgJgs3G
外部とのメールでのやりとりのCC先
Discord
追加手順
必要なもの: Kyoto.goのDiscordサーバーのアカウント
管理画面から管理者に設定する
用途
オンライン開催など
scrapbox
追加手順
必要なもの: Scrapboxのアカウント
管理画面からオーナーに設定する
用途
運営情報まとめなど
connpassに管理者として追加する
追加手順
必要なもの: connpassのアカウント
https://connpass.com/series/9633/edit/ から管理者として追加する
注意: 作成済みのイベントや下書きには別途「管理者」として追加する必要あり
YouTubeチャンネル
必要なもの: メールアドレス
管理画面からオーナー(これが一番権限が強い)として追加する
https://www.youtube.com/@kyotogo
Twitterアカウント
ujiがDelegateを実施(Delegateを許可してもらう必要あり
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/how-to-use-the-delegate-feature
GitHub Organization
https://github.com/kyoto-go
Kyoto.go Slack Reminder
https://github.com/kyoto-go/kyotogo-slack-reminder/blob/main/src/App.svelte#L7
通知先に追加する