無意識のうちに最近見た物に影響を受けている
無意識
影響
最近見た物が脳内にキャッシュされて他の事を考えている時に結びつく
一見どうでもいいような記憶でも何かに影響を与えているのでは?
調べよう
思った事
性格の良い人のインタビューを見ていたらどんどん性格が良くなるのでは?
一度見るだけでは意味ないのでは。
scrapboxでちょくちょく見返すのが良いのだろうな。
言霊も似たような物では?
どんどん影響を受けたいな。
どうすれば影響されやすくなる?
何でもかんでも影響を受ければいいという訳ではないよな。
影響を受けたいというよりも、自分の考えを変えたいのかな。
何から影響を受けたかを知っておきたいな。
知りたい事
人は最近見た物や好きなものに価値観、物の見方が影響されているのでは?
分かった事
思考だけでなく、行動も影響される
前に影響を受けた物リストを書いたな
プライミング効果と言うらしい
行動の大半は無意識に行われる
無意識と意識の間に潜在意識という物がある
無意識に行動をコントロールされているかもしれないというのは怖く感じる
カラーバス効果
知りたくなった物
脳内ネットワークについて知りたい
流行りを好きになっているという事は無意識に日本向けの物に影響を受けているのでは