お気に入りワールド
言語学習に使う。ネイティブとの対話では自身のスピーキング能力の低さに絶望する。
audiolinkでオーブが光ったり動いたりする。きれい。
アバターの動作確認に使う。ミラーワールドでは一番使いやすい。
wii sportsのボウリングができるワールド。questじゃないと投球モーションが難しい。たまにバグる。
Only Upのパチモンがプレイできる。着地判定が結構緩いのでそこまで鬼畜じゃない。
DJワールド。全てがすごい。
geoguessorができるワールド。ピンを配置するときはアバターを小さくしないとズレやすい。
コンピュータやガジェットの歴史を展示した博物館。