長浜市
滋賀県北部の都市
https://www.city.nagahama.lg.jp/
橘辰巳の出身地
辰巳の父・橘紫暮が琵琶職人をしていた木之本町は、2010年より長浜市に編入された
アクセス
中心駅はJR琵琶湖線(北陸本線)「長浜駅」
近隣新幹線駅からのアクセス
京都駅・米原駅→(琵琶湖線)→長浜駅
京都以西から乗る場合は必ず「琵琶湖線経由」に乗ること!!
琵琶湖線経由(路線記号「A」)→行ける
湖西線経由(路線記号「B」)→行けない…こともないが遠回りを強いられる
滋賀県民もたまに間違える模様…
名古屋駅→(東海道本線)→米原駅→(琵琶湖線)→長浜駅
岐阜羽島駅…素直に名古屋、米原、京都辺りで乗り換えましょう(行けないこともないがめっちゃ大変)
倉吉駅からは最少乗換1回で到達可能
倉吉駅→(スーパーはくと)→姫路~京都のいずれか→(新快速)→長浜駅
観光場所
黒壁スクエア
黒壁土蔵造りの街並みを利用した観光スポット
黒壁1號館~30號館まであり、特に1號館は「黒壁ガラス館」として人気がある
28・29號館は海洋堂(倉吉市内にも出展しているフィギュアメーカー)のショップ・博物館になっている
元々は長浜城(下記)の城下町として整備された区域
白壁土蔵群もここを参考に造られたとされる(諸説あり)
長浜城
羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)が琵琶湖沿岸に建てたお城
天守は現在、長浜城歴史博物館となっている
県道557号
その他
冬は雪に注意(割と積もる)