撫子
撫子かしら。控え目だけれど、愛らしくて可憐なところが好きね。何?…そうね、まるでレコー…ってなななななんでレコード屋が出てくるのよっ!
概要
ナデシコ科ナデシコ属の植物の総称。
秋の七草の一つで和歌に用いられたり、日本原産の種もあるため、ゆかりのある植物である。
日本ではカワラナデシコが有名。
開花時期は4月~11月。野山は6月~9月。
花言葉
純愛
貞節
無邪気
可憐
器用
才能
大胆
撫子の名所
https://scrapbox.io/files/68270b98a82cbcaee212acce.jpeg
https://scrapbox.io/files/68270bad348f856feac905c7.jpeg
(注釈 : 上記写真はナデシコ科マンテマ属のサクラマンテマ。別名のフクロナデシコから「サクラナデシコ」の一つとして親しまれている)
撮影日…2025/05/16(金)、撮影者 : あやめ ふみ 逸話・小噺
https://scrapbox.io/files/6806554ad0eb482af7e58395.jpeg