太鼓の達人
太鼓の達人(和風DrumMania)はナムコにより開発され、2001年2月21日に稼働を開始した和太鼓リズムゲームのこと。
倉吉市内だとパープルタウン2階のゲームコーナーにある。
ひなビタ♪作中では芽兎めうがプレイする様子が見られ、☆10のクリアを狙って骨董品の太鼓で練習していた。(Facebook 2016/2/8)
元よりバンダイナムコとKONAMIは(権利の関係で)不仲であったが、第1回天下一音ゲ祭にて初の相互楽曲収録を果たした際は大きな話題を呼んだ。
ひなビタ♪曲は収録されていない…
…が、「TOMOSUKEが作ったのではないか?」と疑われている楽曲が1曲収録されている。
疑惑の楽曲(公式音源)
https://youtu.be/4p0oaGiilNg?si=cutWF45j8DcHdFKg
太鼓の達人非公式wiki ribbon roomのページ
https://wikiwiki.jp/taiko-fumen/参加アーティスト一覧/ribbon%20room
また、元KONAMI社員であるTatsh(世阿弥)や96(黒沢ダイスケ)、が猛威を振るっており、
段位道場の「達人」(弐寺における「皆伝」相当)の3曲目(ラスボス)の課題曲のうち、(ニジイロ2024時点で)13回中7回がTatshか96の楽曲となっている。
太鼓の達人に収録されているBEMANI曲
FLOWER(jubeat、SOUND VOLTEXなど)
Scars of FAUNA(jubeat)
GERBERA(SOUND VOLTEX)
極圏(SOUND VOLTEX)
マサカリブレイド(SOUND VOLTEX)
BEMANIに収録されている太鼓の達人曲
きたさいたま2000
Ignis Danse
セイクリッド ルイン
Taiko Drum Monster