もちゃちゃ
https://scrapbox.io/files/68484e859a68a2d2008b4519.jpg
芽兎めうの愛車(自転車)
正式名称は「萌えチャリンコ」
実際はこれ自体も略称で、真の正式名称は「萌え萌えキュンキュンマックスアルティメットチャンピオンズチャリンコ」
倉吉市にもこれをモチーフにしたレンタサイクルがある
ひなビタ♪のもちゃちゃ
芽兎めうのサイクリングの相棒
滅亡天使†にこきゅっぴんのMVや、おもちゃのたいらにあるパネルのイラストなどでデザインを確認できる
めうが霜月凛への蛮行(霜月書林への無断駐輪等)をたびたび働くため、制裁として何度か滅ぼされている
なぜか自爆ボタンが搭載されており、それを押しても滅ぶ
滅亡の経歴 (※付きは号数表記がないため便宜的に付番)
※1号→あのね! 第20回「スリップビートってなぁに?」
2号→ひなビタ♪Facebook 2013/07/07
3号→ひなビタ♪Facebook 2013/08/03
4号→あのね! 第32回「クラーベってなぁに?」
※5号→あのね! 第40回「モータウンビートってなぁに?」
※6号→ひなビタ♪Facebook 2017/05/19
カウント外(楽曲中)
滅亡天使†にこきゅっぴん
エキサイティング!!も・ちゃ・ちゃ☆
6号(上記準拠)滅亡後、修理を依頼された東雲夏陽によりロンロン宣伝仕様に魔改造された
「どらごんデコちゃり」を語源に「どちゃちゃ」と命名
何だかんだ気に入ったのか、ひなビタ♪SWEET SMILE HEROES ビターでスイートな七人の勇者の導入部では普通に乗り回している
倉吉市のもちゃちゃ
レンタサイクルの1台で、白壁土蔵群観光案内所にて借りられる
貸出ルールがやや特殊。リンク先参照
ステッカーを見るに「くらりん11号」が種車となっている模様