科学を宗教的なものにすれば広めやすいでしょうか?
? 科学を宗教的なものにすれば広めやすいでしょうか?
面白い試みと思うので是非やってみてほしいですね。
今のように「科学」が広まる前は、宗教が衛生等の正しい知識を広めるために利用されていたわけですし。
全ての教義が科学的に正しい、という宗教を組み立てる事は可能だと私は考えています。
ただ、単純に、「宗教を広めるのは難しい」のですよ。長い歴史のある古典宗教はその歴史によって信者を獲得しており、歴史のない新興宗教は何らかのあくどい手段で信者を増やす仕組みが教義にビルトインされています。 それを真似する事は出来ませんから。
個人とか仲間内レベルでやるのはぜんぜんアリで、反科学的な態度をとる人々を導く手段になり得るでしょう。
実は私は一時期、タロット占いの研究をしていました。あれはつまるところ、「一個人の考え」に説得力を持たせるためのツールなのですよ。カードの意味を一通り理解し、あと演出力、即興力があれば「占い師を演じる」事が出来ます。なんせ世の中には「占い師に言われたら信じる」という人がゴマンといます。しかも大抵そういう人は情報弱者ですから誤った選択をしがちです。詐欺にも遭いがちです。詐欺被害を減らすために「占い師のフリ」が有効なら、アリだと私は考えます。 占いや宗教職についている人の中にも、科学を理解した上でうまくやってる人達が実際いるでしょう。総合的に見ればどんな宗教よりも科学のほうが予知能力が高いわけですから、賢い人はそれをわかって利用しているはずです。