天然は能力ではない
「天然は、偶然そうなっているだけなのだから、いくら面白くても技量がある訳ではない」という価値観がある
能力があることを尊ぶので、天然からくる面白さに対してどこか冷めた目で見てしまう
リアクション芸なども同様に見ていた時期がある
が、これには複数の反論がある
天然であるという素質が偶然だったとして、計算して面白いことを言えるのも偶然の素質になり得ないだろうか?
「努力できるような性格・環境に生まれるかは結局運」理論に近い
意図的に天然をやっている可能性もある
外からでは判別ができないものを、偶然そうだからと切り捨てるのはいかがなものだろうか?
賢くないっぽいから認めたくないだけなのかも
気づいたけど「意図されたユーモアでないものを笑うのは失礼だ」みたいな価値観あるわ
ンジャメナ ヤフコメ、久々に見たけど無法地帯すぎる。
https://scrapbox.io/files/67eced28c78fa87959ba1597.pnghttps://scrapbox.io/files/67eced330faeef1012f7954e.png
これとか面白いんだけど笑ったら当人に失礼だろうなあが先に来る
天然も一緒で、意図的じゃない誤答みたいなのを面白いと思うときに同時に罪悪感も発生する
「笑われている」みたいなタイプの笑いに迎合したくなくて、それは自虐が嫌いなのとも通じてる
#きっかん思想