UbuntuでGoogleDriveにアクセス
google-drive-ocamlfuseをインストール
sudo add-apt-repository ppa:alessandro-strada/ppa
sudo apt update
sudo apt install google-drive-ocamlfuse
https://qiita.com/cabbage_lettuce/items/c4544b3e5cd28caf04bc
GUIがない(VNCも用意しない)場合は手元でGUIが使える仮想サーバーを立ち上げ、認証し、トークンを送り込む
https://k-side.hatenablog.jp/entry/2016/09/05/205407
Shared Driveにアクセスできるようにする場合
https://github.com/astrada/google-drive-ocamlfuse/wiki/Team-Drives
rcloneを使う方法
https://rclone.org/install/
rcloneの設定などの確認・設定
rclone config
rcloneで作成したリモートのマウント
rclone mount <リモート>: <フォルダ> --daemon
フォルダの所有者がルートだとマウントに失敗する
マウント解除
umount <フォルダ>
bisyncは比較的新しい機能で、まだ実験的な段階にあります。
初回実行時は --resync オプションを使用することをお勧めします:
rclone bisync /path/to/local/folder Dropbox:folder --resync
定期的に同期を行う場合は、--daemon オプションを使用できます:
rclone bisync /path/to/local/folder Dropbox:folder --daemon
rclone bisync <> <>:<> --resync-mode newer
誤って重要なファイルを削除しないよう、初めは --dry-run オプションで動作を確認することをお勧めします。
#GoogleDrive #Ubuntu #rclone