2025/10/25
今日の1年前:2024/10/25
追加情報:土曜日
8:45 おきた
9:35 朝食 パン、魚肉ソーセージ、バナナ、ポタージュスープ
すきバサミ@楽天 2,290RC
クリーニング 968RC
バロー 6,190RC
12:40 昼食 味噌串カツ、イカ天、筑前煮、おにぎり
19:10 夕食 ワンタン麺
24:00 ねる
#Cosense日記
昨日の数式を使って、Robloxのゲーム「回転迷路」の基本部分ができた。
思ったとおり、コンピューターは一瞬で計算してくれた。
迷路内が暗過ぎるのは何か対策が必要。
後から思ったことだが、Vector3形式で表記したら もっと簡潔になるのでは?
スクリプトを入力してて思ったのだが、AIのサポートが的確すぎて怖い。
X座標についての計算式を入力して Enterを押したら、次の行にY座標の計算式が提案されている。
それも変数名のXとYを置き換えただけでなく、数式もこちらの意図する通りになっているから怖い。
こちらの意図と違うときもあるのも、それはそれで怖い。
ひょっとして現代のプログラマーは、こんな環境でコーディングしているのか!?
2025/10/24←2025/10/25→2025/10/26