2022/11/04
追加情報:金曜日
6:40 おきた 88.3
7:40 朝食 根菜サラダ、ごはん
8:01 出発
8:55 笹島ビル
12:11 昼食 おにぎり、パン 493
19:19 帰宅
19:55 夕食 からあげ、ミックスベジタブル、ごはん
ペットシート@楽天 800枚 4,000J+280P
コーヒー117@クスリのアオキ 90g
24:30 ねる
何の話なのかは不明。
Tさんが途中で抜けて、しばらくして「次回、いつにしましょう?」となった時、Hさんが「2日でいいんじゃないですか?」と言ってきたが、2日がいつなのかわからない。 あわてて手帳を確認したら、明日だった。「だったら明日って言えよ!」と思いつつ、突っ込む前に「どうやってやります?」と聞いてきたので「ゲーム部とかマイクラ部がいつもやってるように、Discordで話しながらやればいいんじゃない」と答えた。 その際、以下のようなやり取りがあった。
「こうやって時間あわせてやりとりするのも大変だから、オフライン(非リアルタイム? )でやりとりできないかな?」
「その都度その都度スペースを確保するのは、リソース取られるから大変なんだよね」(何のスペース?リソース?)
「さくっとスペース作って、特定ユーザーだけで共有できるようなアプリないかな?」
その時、Iさんから「じゃあそんなアプリを開発してもらえばいいんじゃない。他のグループでも需要あるでしょ?そのあたりを次回の議題にしよう」との提案があった。 「じゃあ明日は何時にしよう?」と聞いたら、Hさんから「明日は都合がつかなくて…」と言ってきた。 「自分から2日(=明日)がいい って言ったのになんで?」と思いつつ窓の外を見ると、雨が降っていた。
雨が降って木の枝に積もってた雪が下に落ちていた。時間を見ると17:45。
「家に帰るって連絡してないのに、家の近くまで来てしまった。このまま連絡なしで帰るか…」みたいなことを考えていた。
自分がどこに居るか はっきりわからなかったが、なんとなく家の近所に停まっている車内にいる感じがした。
いつもの耳鼻科の土曜日の予約は12月まで埋まっている。
市の接種会場で土日にやってるのは、北保健センター、市民病院、西病院だが、具体的な空き状況は予約サイトにログインしてみないとわからない。