技術駆動パッケージング
#設計 #パッケージング
/mrsekut-p/Package by Layer
https://togetter.com/li/1374809
@adelie_pf: よくReactでこういう「種類別」になってるプロジェクト見かけるけど、必ず辛みがますので全て「機能別」のプロジェクトになってほしい。
https://pbs.twimg.com/media/FpU0RTzacAAmoeN.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FpU1AgbaIAEoiqh.png
Railsとかのフルスタックフレームワークなどはこれに似てる印象
開発初期はこの構成でつくりがち
構成に悩まない
機能やドメインの境界がわかってないタイミングで色々やるとメンタルモデルと乖離するパットつくりやすい
書きやすさ分割の罠
koushisa.iconの経験上
1機能の振る舞いを治すのにいろんなレイヤいったりきたりするのが大変になってくる
依存関係が見えてきたら機能単位パッケージングに移行していくことが多い