デザインは特権であるべきではない
#特権 #デザイン
@k1_c_: それなりの規模の会社だと「デザインチーム」というのがあってチームでデザインするって楽しそうだなと一瞬思ったけど、プロダクトに関わる全員でデザインするというのが理想なんだよなと思い直した
トップダウンで割り切れてるならいいけど、そうでなければデザインというのが特権であるべきではない
@k1_c_: これは理想論っぽく、現実的にはそれなりに難しそう
根本的に、現代でよく目指すべきとされるフラットな組織運営というのがそもそも本当はかなりハードルの高いことっぽい
関連
Stream alignedやアジャイルの適用条件に「全員がプロフェッショナルで越境できる」や「能動的に学べる」そして最後に「人事権」の壁がある
デザインという行為を敷き詰めていくと思いついたやつが最後まで実装し切る以外の策がない
組織設計で大事なオーナーシップ