2025-10-15
完熟マンゴー烏龍飲んだ
kouno.icon < うまい!
2025秋アニメ見る
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか EPISODE 2「拳の味を教えて差し上げる、これを淑女の嗜みとしてもよろしいでしょうか」 - ニコニコ動画
一旦継続
ワンパターンにならないか気になる
機械じかけのマリー
機械じかけのマリー 第1話「嘘と秘密にまみれたマリー」 - ニコニコ動画
こっからどう発展させるんだろう
一旦継続
アルマちゃんは家族になりたい
アルマちゃんは家族になりたい 第1話「はじめまして」 - ニコニコ動画
アルマちゃんかわいい
継続
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 第2話「奈落」 - ニコニコ動画
継続悩み中
ちょっと痛い...
ニコニコ動画のコメントあるから視聴できるが、リアタイだったら諦めていた
千歳くんはラムネ瓶のなか
ON AIR -TVアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』公式サイト-
見ないと。
たしか福井が聖地
経営者が知るべき、なぜエンジニアの「合理的な判断」が事業を圧迫するのか|すてぃお
"絶対に落とさない"に対してのコスト
私がSREという立ち位置をあまり信用していないのはこのへんもありそう
経営的判断により、「可用率99.5程度」で良いとされてしまうとSREは仕事を失うので(実際はそんなことないけど)、立場上、是としにくい
使われないサイトの信頼性とは?
SREが本来すべきは適切なSLO/SLAを定義して、それに向けて活動していくことだと思うんだけど、経営的な観点をエンジニアが持ち合わさないので、とりあえず99.99とか定義しがち
とはいえ、あとから上げるのは大変ってのはわかる
VPSのサーバーをAWSに移管とかやりたくないし
けど、利益を上げないと信頼性はゼロになるので頑張りたい
EMConf JP 2026 公募トークの募集を開始します! - EMConf JP 2026 オフィシャルサイト
EMConf JP 2026のトーク募集開始CfP
プロポーザル出すかー
きのこカンファレンス定例ミーティングの日
@hk_it7: 「きのこカンファレンス」自体も生きのこっているらしいです。
それに伴い私のコアスタッフ業務も生きのこっています!(絶賛もろもろ対応中)
@kinoko_conf: #きのこの日 に #きのこ2025 実行委員長の note から何かが生えて...!!
https://t.co/YJFL62dEh7
やるらしいわよ
またDiscord bot作った
discord.jsのやつ
Spotifyのプレイリストの更新通知
ついでにまとめた資料も作った
/toukatsu-dev/toukatsu-bot