Interlingue
#人工言語 #補助語 #自然主義
表記ゆれ:Occidental
開発途上では Auli と呼ばれていたらしい。AUxiliary LIngue (補助語)の頭文字を取ったとのこと。
語彙はロマンス語の成分が多め。ときどきゲルマンの語彙も入っています。
西洋語の語彙には decide -> decision や determine -> determination などといった割とややこしめの派生形が見られるが,Interlingueでは「De Wahl の規則」というものに頼ることによって,比較的簡素なプロセスで正しい語形を導出できる。
簡素といっても if-then を複数回経由する必要はあります
また,6 つの語根には例外的な処理がなされます
アクセントが変音記号で示されている場合には,たぶん綴りから発音が一意に得られます
l と ll みたいなものがあるので,発音から綴りを定めるのは難しそう