変換しても出てこない難しい人名の漢字や旧字の入力方法
IPAmj明朝フォントと文字情報基盤検索システムをつかった、難しい人名の漢字や旧字の入力方法(Windows11に対応)を解説します。
「IPAmj明朝フォント」を以下からダウンロードしてインストール。
「IPAmj明朝フォント」戸籍統一文字などに含まれる6万字の漢字を収録したフォント - 窓の杜
文字情報基盤検索システムから入力したい文字を検索。
検索結果より文字の詳細ページを開き「コピーフィールド」から文字をコピー。
Word等に貼り付け。
なお、PDFに書き出し、「IPAmj明朝フォント」が入っていない相手側のパソコンでも文字化けさせずに表示させるなら、「フォントの埋め込み」で対応できるのではないか?と思う。(確かめてない。)
【参考】
IPAmj明朝フォント | 一般社団法人 文字情報技術促進協議会
相続のことなら行政書士河野翔事務所
https://gyazo.com/3506d8cfeedf49f693ce02c9fa2e5e37 https://office.konosho.com/sozoku/?utm_source=cosense&utm_medium=referral&utm_campaign=sozoku