Jw_cadで地積測量図等の座標値を取り込み土地の区画を描画する方法
この方法を使えば有料の測量CADは不要で、無料で区画を描画することが可能です。 なお、座標値のある地積測量図が存在することが前提です。
手順
2. 原点(0,0)としたい測点の座標値の値を、全ての座標値から引く。
理由:描画の際、原点(0,0)がマウスの位置となるため。
https://gyazo.com/8f9a8244c559ef6d0faded9f41d62e6c
https://gyazo.com/62ffd7b26b03eb00e5c0c70eb18fa0c4
https://gyazo.com/237a16ddf74a20bc5fc9457b61753234
「その他」→「座標ファイル」→ 「ファイル名設定」
ファイルを選んで「開く」
5. 「単位読書」の部分をmmからmにして、「YX座標読込」
https://gyazo.com/0cb8cebc86801ca2f84a50a45596e9f9
※ 「YX座標読込」を選ぶ理由:地積測量図は「測量座標」、Jw_cadは「数学座標」であるため切り替える必要あり。 6. どこか1ヶ所クリックして区画を貼り付ける。
https://gyazo.com/01c77c4d63b7442c9bbf15470913f0b6
チェック
※ 念の為、下記が地積測量図と一致するか確認することをおすすめします。
辺長
地積
方位
https://gyazo.com/ca5c350c0b1ba9c2fe8e47ad7947a964 https://office.konosho.com/realestate/?utm_source=cosense&utm_medium=referral&utm_campaign=realestate