行政書士試験の合格発表ページが見られない理由と解決法
毎年1月の下旬(第4水曜日の9:00)に行政書士試験の合格発表がある。
行政書士試験センターの公式サイトでは都道府県別に合格者の受験番号が記載されたPDFが公開される。
ただ、このPDFがなかなか開かなかず、見ることが出来なかったりするので、理由と解決法を以下記載する
見ることが出来ない原因
以下2つの原因が考えられる。
①サーバーがダウンしている
②キャッシュが残ってしまっていて去年の結果が表示されている
①については、公式サイトで9:00に一斉に公開されるため、一気にアクセスが集中してしまいサーバーがダウンしてしまっている状態。
なかなか、ページが開かず
解決方法としては、行政書士試験センターがサーバーを強化するか、アクセス集中が解消されたころに再度アクセスするしかありません。
現実的な解決方法は時間をおいてアクセスすることでしょう。
②について、令和4年度の結果を見たいのに、令和3年度の結果が表示されてしまうなど、去年の結果が表示されてしまう場合は、キャッシュが残っていることが考えられます。
今年の結果が発表される前、直近でアクセスしていると、去年の結果が表示され、今年の結果が発表された後でも、しばらくは去年の結果が表示され続けます。
この場合、スーパーリロードでキャッシュを消すと表示されます。
Windowsの場合、去年の結果が表示されているページでCtrl+F5を押すとスーパーリロードされます。