ASUS PB278Q
導入は 2013/05/25。WQHD(2560x1440) 27インチディスプレイ。
https://gyazo.com/651ee1c0ce581fd307a3d2ea3a4e3a45
Thunderbolt Display にしなかったのは Windows マシンのため。Tower PC からは DVI 接続していた。一応スピーカーもついてる。3.5 mini ジャック は Tower PC 専用だった。Tower PC は NVIDIA GeForce GT610 から出力してて、ちゃんとWQHD で出力されてたが、MacBook の Thunderbolt -> DVI アダプターだと FullHD 止まり。
自宅のディスプレイは当面これでいい感じ。4K 以上の解像度はもう少し世代交代してからでよいかと。
WQHD ディスプレイ導入
table:接続
Port Device
DisplayPort MacBook Pro 13 Retina
DVI 未使用
HDMI Chromecast
VGA 未使用
#Display #Gadget