AV1
MPEG系の特許に嫌気がさしているネット系企業たちが特許フリーのコーデックとして開発している規格。
性能的にはHEVC (h.265)より優れているらしい。
技術的には、Googleが買収したvp9などがベースになっている。
2017に仕様フィックス、2018、2019にソフトウェア実装、2020ハードウェアコーデック搭載とうスケジュール感だそう。
Appleもメンバーに加わったようで、スタンダード化への階段を一気に上り始めた気がする。
https://medium.com/@voluntas/av1-の未来が開いた-38c5fd174630
MSもWin10用のベータコーデックを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152851.html
2020年以降にiPhone、Androidのカメラが標準で対応してきたらスタンダードになりそう。なってほしい
WebRTCは、AV1とopusが標準で超高画質、低遅延が当たり前とかになったらオフィスいらないかもね。