250614
Notion × GTDというNotionにGTDの考え方を取り入れてタスク管理をするという取り組みがあるらしい。
倉下さんやTak.さんがNotionに一定の距離を置いている感じ(?)なので知らなかった
そんなことに関係なく、昔の自分なら飛びついたんだろう
動画を見ていると、素直に便利だなぁという気がする
従来のタスク管理ツールより、全体を俯瞰しやすいのが良いな
動画を見ていて驚いたのは、次にとるべき行動やいつかやるなんていう曖昧さはいらない、と言っていることだった
次っていつ?いつかっていつ?すべてすぐに日付を決めましょうということ
しんどいな
それはもはやGTDじゃないなんて言わないが、そんなことができる人が世の中にはいるのだなと思った
たぶんGTDなんか取り入れなくても、ぐるぐるしない人のような気がする
なるほど。Notionはノウハウをテンプレートに落とし込んでしまえば、お金に直結させられるのだな。
倉下さんがNotionでタスク管理テンプレートを作って売ったら、僕は買うんだろうなぁ
買うんだろうけど、それはこれがたったひとつの冴えたやり方です!と示すノウハウ書と同じなので、倉下さんはやらなそう
Notionのことはよく知らないが、やり方をひとつに決めない、組み合わせ自由なテンプレートが作れるのだとしたら、なくはないかも?
ないか
倉下さんがドヤ顔でテンプレートを販売するというのは、エイプリルフールのネタにはなりそう
https://noratetsu.deno.dev/lab/p/6KReDGGKGJH6qxdg516lgqi6
およそ4000ページの紙と数百MB分の文字列は自分をかつてとは違った場所に連れてきてくれたのだと思う。
かっこいい表現