250329
ああっ……!このポスト、私が腹痛であるという意味になることに今まで気づきませんでした。
心がぽかぽかするな
湯たんぽが登場する話題だけに?
たぶん違う
アマヤドリさんのキャラが良いのだ
ふらいんぐうぃっちに出てきそうなひと
結城さんの優しさにも、ほっとする
会社で殺伐としたやりとりをして、殺伐としたXを見て、というのが生活のサイクルだった時を思うと、Bluesky &生活ロギングはなんて平穏なんだ
インターネット黎明期を思い出す空気感かも?
人が集まると空気は濁る、は雑な捉え方で、もう少し丁寧にに見つめ直す必要はある
しかしこの暖かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。
というシャアのセリフが急に頭をよぎった
やはり自分はどこか病んでいるというか疲れている
シャアほど絶望してはいないけど、言っていることはとてもよくわかる
だからずっとこのセリフが頭から離れないのだ
たぶんSNSで人を追い詰めて死に至らせるような集団も、一人一人に向き合ってみれば、ほとんどが暖かさを持った人間のはず
永遠の中二病だな
めっちゃたのしいしか言ってないごりゅごさんにほっこりする。
ハードコアパッドスタイルというのがなんなのかはよくわからんけど、たのしそう
会社に行ってカギがロッカーにささっている予定だったんだけど、ない!
どっかで落とした?
https://oranda-ya.jp/shop/shop01/
フジエダハウスによることにした。
あいかわらずの人気で人がたくさん待ってる
美味しそうなパンがいっぱい
塩パン食べたい
カレーパン食べたい
メロンパン食べたい
https://gyazo.com/1f393c7a0476c1ce7ce114dcdfc0a8d2
写真をイラスト化するAIで遊んでた
生活ロギングに加えると、絵日記っぽくなっていいね
指がつながってる 笑
https://note.com/takwordpiece/n/n1267ab9d7632
これはあとで何か書きたい。
1997年といえば、B'zのSURVIVEがリリースされた年でつい反応してしまうけど、全然関係ない
/molog/2025/03/29
食べたくないものが多いと体重は増えない
ということは、食べたいものが多いから体重が増えるわけだ。
もともと偏食な子供だったが、さんざん好き嫌いするなと親に怒られているうちに、なんでも食べられるようになった
自分がやせられないのは親のせいということだな!(逆恨み)
いや、冗談。
なんでも美味しく食べることができて幸せです
でも、ちょっと痩せたい
ダイエットはだいたい成功するけど、じわじわ戻ってしまうのをやめたい
/jinJIN/2025/3/29
しばらく仕事が好きか嫌いかを考えている
自分は仕事が嫌いという自覚があるのだけど、本当にそうなのか?
仕事そのものが本当に嫌い?
そうじゃなく人が嫌い?
仕事が好きだと思っていた時期なんかあったかな
子供らを寝かしつけた。
さて、ウエルシアに水をもらいにいかないとな