白接ぎ
なんか新しい感じすると勝手に思って勝手にまとめてるボカロMVの潮流のような何か
ページ名は今バイブスで決めたのであてにしないでください
単色(特に白)の背景
無装飾ゴシックフォント
テキスト・画像・テキスチャの引き伸ばし(ベジエ・歪み)、継ぎ接ぎ
ピクセルモザイク
お洒落な文字PV的なモーションは見ないし、よくあるAviUtl感もない
ノイジーなデジタル表現を追究してるように思う
チープさ?
でも実際はかなりAfter Effects
単に音MAD的ではない
単にグリッチ的ではない
Datamoshとかはあんまり見ない
単に実写ボカロMVではない
単にお散歩MVではない
いのうつはSAは中間
JACKSON kaki(trline)、齊藤公太郎(想像上のスピード)、細金卓矢(音がする)、ピーナッツくん(Roomrunner!)あたりの影響も(直接的というより間接的に)ありそう
Kuon
はじまりに
https://www.youtube.com/watch?v=JugEfWmlbU0
LOOPS
https://www.youtube.com/watch?v=I-pixYPbBwU
おし怪
外頸
https://www.youtube.com/watch?v=OyXVHXljkwo
おし怪に関してはそういう分類の話ではないかも
いおぎりょう
世界は音から出来ている
https://www.youtube.com/watch?v=sgheGHBdtwk
解読
https://www.youtube.com/watch?v=pKjup2YN08Y
お柴鉱脈
歩幅
https://www.youtube.com/watch?v=TCeAlT0YoqY
mother
https://www.youtube.com/watch?v=q-RSvM9a1Jw
Auauo
みんながハッピーなDTMを
https://www.youtube.com/watch?v=0ifVM4Zxm48
まかろり
きおくをみたの
https://www.youtube.com/watch?v=DNltbDXaKw8
零進法
画像はイメージです
https://www.youtube.com/watch?v=TpjUtgLJYsQ