CSS参考プロジェクト
settings改造にあたってProjectCSSを見て関数やクラスを把握したり、もしくはそのままコードを借用させていただいたプロジェクトの羅列。
CSS関連の知識がゼロのため一行一行リロードしたりAIに助けを乞うてなんとか進めている
こうして他人のCSSを盗み見て弄ってきたので、自settingsも詳しくない人が読んだ時のためになるべく辿りやすくしています。
/1cc/settings
.page-list::before { content:関連
/arpla/プロジェクト一覧を部分的に非表示にするUserCSS
/blu3mo-public/関連ページ一覧を横に移動させる
関連ページ一覧を横に移動させる
/customize/Dark Theme CSS
テロメア関連
/discordwiki/settings
検索窓関連
/frog96lab/settings
文字装飾関連
/glisp/settings
ページに応じてホーム画面でラベルをつける
/dtmstudyroom/settings
/gotakunolog/settings
background-image: radial-gradient関連
/help-jp/UserCSS
/ideoaves/settings
インデント・ホーム表示関連
/lookdev/settings
検索窓・ホーム表示関連
/Mijinko/input mode UserScript
/nishio/インデント表示
/noratetsu
/noratetsu/●UserCSSでページ一覧でのカードの見た目を変えるためのタイトル指定方法
data-page-title関連
/noratetsu/●PageMenu:「関連リンクを左列に持ってくる」をオンオフする
/nothing-in-this-ponzu/settings
メニューバー関連
/scrasobox/ポップアップメニューをさっぱりさせてみる
/shokai/ページの見出しを作るUserScript
/takker/Settings
ピン留め関連
/work4ai/settings
フォント
グローバルメニュー関連
/villagepump
/villagepump/Scrapboxのページ一覧を広げて、ズームアウトしてみるとこうなる
/yamanoku/settings
scrapboxアイコン関連
/yosider-scripts/UserCSS-dark
空リンクの色を変える
scrapboxをカスタマイズしてみよう! #userscript - Qiita