勝門比売
=
勝門比賣
、
勝門姫
宮地嶽神社
の本来の祭神
宗像、鐘崎は海女発祥の地 海女漁の一つに「カチド」があるらしい
末盧国
の海女の記述と福永先生の比定とがピッタリ
宗像大社世界遺産登録のNHKのニュースで「置鮎」さんという珍しい名前の方がいて、その字と宗像という土地から、勝門比賣を
釣川
のほとりに「置」き、その上に立って神功さんが「鮎」を釣ったというあの伝承を思い出した。この苗字も福岡県北部発祥。もう一字、掛けられてた。息長帯比売命の「おき」。「息」長帯比売が、勝門比賣さんを「置」いて「鮎」を釣ったという由来?それとも普通に「沖合」か