轟々獅子吼 赫々熾盛光 従何処来兮 是吾如来蔵
照滴062
本文
轟々
獅子吼
赫々熾盛
光
従何処来兮
是吾
如来蔵
形式
#漢詩風
カテゴリ
#10.精神・悟り・心象
ラベル
#声
#光
#悟り
#精神
キーワード
#獅子吼
#光
#如来蔵
#来処
#心
要点
獅子吼
の如き力強い
説法
と
光明
がわが
如来蔵
(
仏性
)から来ることを
表現
。
現代語訳
轟く
獅子吼
、赫々たる
光
は、どこから来るのか。それは我が
如来蔵
より生じる。
注釈
獅子吼
:
真理
を説く力強い
仏
の
声
如来蔵
:すべての
生きとし生けるもの
に宿る
仏性
解説
悟り
の
声
と
光
は個の
内面
に宿る
如来蔵
から来ることを
象徴
的に表現した漢詩風歌。
深掘り_嵯峨
仏
の
力
の
源泉
を問う漢詩風の歌です。「轟々たる
獅子吼
」(
説法
の
音
)と「赫々たる熾盛
光
」(
悟り
の光)が「何処から来るのか」と問い、その答えを「これ吾が
如来蔵
なり」、すなわち
自分自身
の
心
に秘められた
仏性
であると結んでいます。外的な力ではなく、
内
なる仏性こそが全ての力の源泉であるという、
究極
の
自力
と
本覚思想
を宣言しています。