萌えいづるいのちきらめく虹の端は 嵐の後の曼荼羅世界
滴塵002
本文
萌え
いづる
いのち
きらめく
虹
の端は 嵐の後の
曼荼羅
世界
形式
#短歌
カテゴリ
#1.仏法・教義
ラベル
#虹
#自然現象
#光
#宇宙
#仏
#密教
#いのち
#曼荼羅
キーワード
#いのち
#萌え
#虹
#曼荼羅
#嵐
要点
嵐
の後に現れる
虹
は、新たな
生命
や
浄土
の
象徴
。
現代語訳
芽吹く
命
が輝く
虹
の端は、
嵐
の後に広がる
曼荼羅
の
世界
のようだ。
注釈
曼荼羅
世界:
宇宙
の
秩序
と
仏
の
世界
を表す
密教
的
世界観
。
完璧
で秩序ある、
清浄
な世界。
虹
:一過性だが美しく、
希望
、
浄化
、あるいは色鮮やかな輝き。
仏
の
世界
や
悟り
の
象徴と
して用いられる。
嵐
の後: 激しい
苦難
や
試練
の後の状態。
煩悩
が洗い流された後の
清浄
な状態。
解説
自然現象
を通して、
命
のきらめきや
仏
の
世界
を意識。
嵐
の困難を経て現れる
美
が、
悟り
の
世界
を暗示している。
深掘り_嵯峨
「
嵐
」という激しい動の後に、「
曼荼羅
世界」という静かで
完璧
な
秩序
が現れるという、ダイナミックな対比が美しい歌です。
生命の力強い再生(萌えいづる
いのち
)が、
虹
という現象を通して、ただの自然現象ではなく、
宇宙
的な
真理
(
曼荼羅
)の顕現として捉えられています。
苦難
を乗り越えた者にしか見えない、
浄化
と
新生
のヴィジョンを表現しています。