性霊集4_9.柑子を献ずる表(ノート)
#性霊集 #ノート
from 性霊集_単発
性霊集4_9.柑子を献ずる表(単発)
http://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/238730544
性霊集4_9.柑子を献ずる表
沙門空海言す。乙訓寺に数株の柑橘の樹あり。例に依りて、摘み取り来らしむ。数を問へば千に足れり、色を看れば金の如し。金は不変の物なり。千は是れ一聖の期なり。…
桃李雖珍不耐寒 豈如柑橘遇霜美
如星如玉黄金質 香味応堪実簠簋
太奇珍妙何将来 定是天上王母里
応表千年一聖会 攀摘持献我天子
桃李珍なりといえども寒さに絶えず
あに柑橘の霜に遇って美なるに如かんや
星のごとく玉の如し黄金の質なり
香味は簠簋(ふき:供物の籠)に実つるに堪へつべし
太だ奇なる珍妙、いづこよりか持ち来れる
定めて是れ天上王母が里ならん
千年一聖の会を表すべし
よぢ摘んで持って我が天子に献ず
続日本紀12_天平8_11
http://twitcasting.tv/kouyakun_cafe/movie/264466074
参考_続日本紀(橘関連)(736)天平八年 十一月 十一日丙戌。
《十一》從三位葛城王。從四位上佐爲王等上表曰。臣葛城等言。去天平五年。故知太政官事一品舍人親王。大將軍一品新田部親王宣勅曰。聞道。諸王等願賜臣連姓。供奉朝廷。是故召王等令問其状者。臣葛城等本懷此情。無由上達。幸遇恩勅。昧死以聞。昔者。輕堺原大宮御宇天皇曾孫建内宿祢。盡事君之忠。致人臣之■。創爲八氏之祖。永遺万代之基。自此以來。賜姓命氏。或眞人。或朝臣。源始王家。流終臣氏。飛鳥淨御原大宮御大八州天皇。徳覆四海。威震八荒。欽明文思。經天緯地。太上天皇内脩四徳。外撫万民。化及翼鱗。澤被草木。後太上天皇。無改先軌。守而不違。率土濂淨。民以寧一。于時也。葛城親母贈從一位縣犬養橘宿祢。上歴淨御原朝廷。下逮藤原大宮。事君致命。移孝爲忠。夙夜忘勞。累代竭力
和銅元年十一月廿一日。供奉擧國大甞。廿五日御宴。天皇譽忠誠之至。賜浮杯之橘。勅曰。橘者果子之長上。人之所好。柯凌霜雪而繁茂。葉經寒暑而不彫。与珠玉共競光。交金銀以逾美。是以汝姓者賜橘宿祢也。而今无繼嗣者。恐失明詔。伏惟皇帝陛下。光宅天下。充塞八■。化被海路之所通。徳盖陸道之所極。方船之貢。府无空時。河圖之靈。史不絶記。四民安業。万姓謳衢。臣葛城。幸蒙遭時之恩。濫接九卿之末。進以可否。志在盡忠。身隆絳闕。妻子康家。夫王賜姓定氏由來遠矣。是以。臣葛城等。願賜橘宿祢之姓。戴先帝之厚命。流橘氏之殊名。万歳無窮。千葉相傳。
『続日本紀』
天皇より忠誠の深さをお褒めいただき、酒杯に浮かべた橘を賜りました。その時天皇は勅されました。「橘は果物のうちで最上のものであって、人々の好むものである。枝は霜や雪にも負けず繁茂し、葉は寒さ暑さをくぐっても凋むことはない。その光沢は珠玉と競うほどであり、金や銀にまじりあってもいよいよ美しさは映える。そこでこのような橘にちなんで汝の姓には橘の宿祢を与えよう」
(和銅元年の縣犬養美千代の賜姓の勅を持ち出して、天平8年息子である葛城王が臣籍降下を願い出た)