基本に立ち返る。
このところだんだんとピアノ/キーボードに向かう気力が上向いてきて、挫折していた「ピアノの練習ABC」にも再チャレンジしています。
ところが、予備練習Gが、どうもしっくりこないというか、弾いても弾いても滑らかに弾けません。
夜になって、気分を変えて nord electro で「Virtual insanity」のコードを弾いていたら、特に黒鍵だけのコードの打鍵がやたらと重たく感じる。 キーボードだからか?と思って「打鍵 キーボード ピアノ」とかで検索してみたら、鍵盤の違いよりも先にわんさと出てくる「脱力」の文字。
そういえばそうでした。とりあえず、忘れないように貼ってみました(^_^;)
https://scrapbox.io/files/62e46795f73cd8001d80ed75.jpeg
iPhone 6
で、さらに調べてみると、脱力するにはきちんと座って足を床に着き、重心をお腹のあたりに据えるべし、と。
あれ、それってキャスター椅子じゃダメなんじゃ?と思ってピアノ椅子を持ってきたら、全っ然違いました。ビックリ。
やっぱり、基本って大事ですね。
https://scrapbox.io/files/62e467a0065bc1001d3c5ac3.jpeg
iPhone 6
/icons/hr.icon