充実の1日。
昨夜は1時まで「書きながら考える」をがんばったのに、5:30にスッキリ起床。
6時過ぎからクルマを洗車。急げば1時間半で終わるけど、ややゆっくり2時間かけると疲労度が段違いに少ないことがわかった。洗車が終わってもまだ8時。
朝食のチーズオムレツと目玉焼きがうまくできた。
物置の整理に着手。使っていないものを分別していつでも出せるように。
オークションで落札した YAMAHA YAMAHA DD-12 が到着。用意していたスティックとともに子らに引き渡し。
昼を食べながら、日テレの「THE LAST COP」を見て親子で爆笑。
かすが溜まって汚れていた「燃やすゴミ(生ゴミ含む)」用のゴミ箱を洗った。
買い物に行ったスーパーで、実演販売のお姉さんが試食のウィンナーを家族4人に全種類くれた。
物置で眠っていた、奥さんの自転車を引っ張り出して、サイクルベースあさひに持ち込んでパンク修理とタイヤ/チューブ交換。
その直った自転車で家までサイクリング。自転車は快調。気温も快適。
夕飯のお好み焼きで焼き場を担当。作った料理が家族に”売れる”と嬉しい。
録画していたイッテQの内村光良大車輪を見て感動。”あきらめなさ”がすごすぎる。
さ、明日からもがんばろう〜
https://scrapbox.io/files/62e46a1133a7670023e95049.jpeg
#2016/10/10
/icons/hr.icon
◀ 月間スケジュールを RHODIA agenda mensual で。
子らのリクエスト:リズムマシンがほしい! ▶