またひとつ、SHURE
ずっと壊れたままだったエアコンを交換することになり、近くの電器店に出かけた。エアコンそのものは狙いを定めていたのですぐ決まり、工事の日程を決めて支払いをして、ひとつめの用事は早々に済んだ。
遠隔授業でZOOMをよく使うようになった娘が、「ワイヤレスのイヤホンが欲しい」と言う。ただ先生の話を聞くだけならいいが、授業なのでノートに書く作業もあり、そのときにコードがあると邪魔だという気持ちはよくわかる。
そこで、しばらくは私の SHURE SE112 Wireless を貸していた。私に似て耳の穴が小さい娘には、Sサイズのイヤーチップを付けたこのイヤホンは外音もほどよく聞こえて具合がいいらしい。
「そんなにいいなら自分用にも買うたい」と、メルカリで中古品を探してみたものの、一番安くても3,000円。買ってやるのは簡単だけど、日頃から優柔不断な彼女には「自分で決める」経験をしてほしくて、自分の小遣いから買うように勧めてからしばらく様子を見ていた。日頃から必要最小限しか小遣いは渡していないので、そんな彼女にとっては3,000円でも大金なのはよくわかる。
電器店に一緒に来ていた娘が、イヤホンコーナーで見栄えのするイヤホンを見つけ「これがいい」と言う。ただ、およそ5千円の商品。おそらくやや予算オーバーだけれど、それでもいいと言うならそれも彼女なりの決断だと思った。「いいんじゃない?……!!」と口に出したところで、目に飛び込んできた商品とその価格に驚いて二度見してしまった。
そう、SHURE SE112 Wireless である。しかも、市価より8割近く安い、とんでもない投げ売り状態だ。
破格の出物だけれど、たしかに中高生が身につけるには少々地味だ。結局、娘は決め切れなかった。なので、とりあえず私のSE112 Wirelessが故障してしまったときの予備として捕獲して帰ることにした。
夜、あらためて訊いてみると「やっぱり買う!」と言うので、未開封のまま譲ることにした。このくらいの出費なら、失敗も経験になるさ。ていうか、中学生でSHUREの音を所有できるとか羨ましいんですけど。
https://lh3.googleusercontent.com/zJzAX51qFFey4_-S2Z1S_gHPlaKhI_l6bhTcPROFdqYL1Idm1Z2oyShoN4yjq5qmmxMC2K1A8lX12_cGAW4zg55VKHiJqhcelUL741tKPNImwRd-AziuPAPJxC-J1wywrpFQL8cgjAc=w2400#dummy.jpg
◆◆◆
そんな彼女が、今夜はホームベーカリーのセットをやってくれた。配合は私が教えたので私と同じものができるはずだけど、それでもやっぱりうれしい。明日の朝、食べるのが楽しみだ。
https://lh3.googleusercontent.com/is1hEq1dsbKhzFy0rrSwEjlUTG8MdhD3KZsZm3EHZrXuMSQHS-pP-JwvY-sFmbXRDixJQsFca8bEumsHEtYxJOg4ZA23KBE-HzwgrgrAjkTvlf5Jpk1mwtp4QwLO--J490wu9eTWsHg=w2400#dummy.jpg
/icons/hr.icon