iPhone 16 Plus、音がいいと思ったらロスレスでした(たぶん)
LINEMOの月20GBを使い切ることはほとんどないのですが、今月はめずらしく数日を残したところで速度制限がかかりました。心当たりはあって、たしかにパ・リーグのクライマックスシリーズの配信を何試合も見たし、iPhone 16 Plusが来たのでことあるごとにSpeedtestを走らせたりしていたので、それなりに通信量は消費したと思います。 念のためアプリごとの通信量を確認したところ、「ミュージック」が上位にありました。たしかに車に乗っているときはほぼ音楽を聴いているけど、「高音質」という容量抑えめの設定にしていたはず……と思ったら「5GとWi-Fiストリーミング」が「ロスレス」になっていました。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/AP1GczOWmPObSyhqh0E3sRUAzPimbp6YaWCCNbfhkcMEukKSsVpcmBXAXoDQl0JnsPTBmrhSwAdGY8jTmiw7lU4Kv_pqT6XioHSpNdnvMO6KLYRqYOfTRACl=w2400#dummy.jpg
私の生活圏でも最近5Gエリアが増えてきたなぁと思っていたところでした。iPhone 16 Plusの投稿で「車で聴く音楽の音が良くなった気がする」と書いていましたが、Bluetoothの品質ではなく、ロスレスで再生されていたことによるものだったようです。 やれやれ。
/icons/hr.icon