2024年の手帳はロルバーンダイアリー ラテ スリム
 カレンダーもメモもスマホさえあれば事足りる今日にあって、それでもやっぱり紙の手帳は持ち歩くようにしている。
 厚めの日めくりダイアリー(Quovadis)、薄めの月間ダイアリー(ノリタケ)、BLOC RHODIA、などと二転三転したものの、去年から使い始めたRollbahnのダイアリーはなんとなくしっくり来たので、今年もリピートしてみることにした。ただ、少し嵩張る感じもあったので、サイズをスリムに変更。ハンズのネット注文から最寄り店に届き、奥さんに受け取ってきてもらった。
ロルバーンダイアリー ラテ スリム | DELFONICS WEB SHOP - デルフォニックス公式通販
 本当は去年のように派手な表紙のものを選ぶつもりだったけれど、スリムサイズには設定がなかったのでシンプルなベージュを注文した。つもりだった。しかし、届いたのはライトグリーンだった。まぁ、色弱者にはこの程度のことは日常茶飯事であり、結果的にはこちらもいい色だったので、気に入っている。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHdM_X4aAOfKLgfDIw0p97Rpfl578q2v6jPngGc3_AoHWtdZ1pX7HtnAXhD66AiPgH-CM84ADL3s0_x6C06F7NGLRlIr7ydazUel0Ij8infv7RnxVSD0=w2400#dummy.jpg
 表紙は光沢仕上げ。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHeNb5mze0orx7uc33Xe0581qLmoQJE_b5URSVt_9UrtmU7bj3X4HXQ50BL0fF7TagDvl_KsQ7SAWhi6yHrZZURgRrV_nbae6KFwQVKkrllvp70YSfmB=w2400#dummy.jpg
見開きの状態だと幅が結構違う。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHe9QsqYCmKHpVU-v4hjqwvE3k4ogB7AJClEd5SUs-FZB0e9cdWSfgvyNP0ND9ZFlKOd3TC7xcw4yuOy9PN6mYVqCWCp7K-QoRy5eFoz6jTfdYt3L0kf=w2400#dummy.jpg
年間カレンダー。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfaYDzKC-YsWoMtaL9mszriikb1kSvaEzxgOdd-GyndioWf37_MiRxddS0pCZyfnKDT3-QZVDl64yC7LBrC2SuCkgLmpvMDTEGLmcZtC4mOxLpv96tp=w2400#dummy.jpg
年間スケジュールは片側を広げると9ヶ月分を俯瞰できる。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHf81CK2nR-o4q9kjn6nihGGsstXqA3b6QcZjJbPuG52LepB0nCDroeMiBd-B8A-QEkEVXpWTYd-6Jd8ou_xPHYkxT5Y3TqIujLDnN9wKB53sVLZFLUO=w2400#dummy.jpg
 月間カレンダー。実は一番使いこなせないのがこれ。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHerpXc1CVCB8SN3qjhyoMm_F75nwswVT-xinAFmVx7kIUz14az3jHEbCgZZX53P-nkw3UOS_eV7_3UrCPl81BIxM4NEZ7khQZqqHyVQMSwBTcPe3mGq=w2400#dummy.jpg
 方眼メモページ。1冊のうち大半はこのメモページで、実はRollbahnダイアリーの主役はこっち。あくまでも、メモノートにカレンダーがくっついたもの。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHcj9JpA6WZpnENV31NyAnWCYN2YRFM-koDnzbBiH-xi50aX5eI8eRIHz8xrJNo_jBYaX09IQr-8xHKPQvgKDgvfN7w3WsjmSjT0c4YDYcHGHhloTjxg=w2400#dummy.jpg
 そしてクリアポケット。スリムの方が数が少なめ。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfC64kbKTWe7HY6ESSWZav7LJUe0JrtZM3gKRk534XBSO7vDiHx9gtM8rvYwbXiZ_EJkBXUgaCorLFpt29kuEleQINcZwL2YRV_X7ha9kscDkhl6b6T=w2400#dummy.jpg
 裏表紙にはノートを閉じるためのゴムバンド。MOLESKINとRollbahnはこれが象徴的。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHduOazMhVx5dQ7-avRear_7uylUMvjyBFVwS8TiX9E0cMDQ017yZthbs9dhqXkhQcQRQXUxxHNE0WXva3k-bejpU-A2sOTtpBJCWZoXKSpaihpNzyp4=w2400#dummy.jpg
 リングの色はシルバー。注文ミスをせずにベージュが届いていたらリングの色はゴールドだったけれど、こちらの方が良かったと思う。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHc-V1T56nPFp93JVmy0lptXToPs1RvM6A_SrM5LrnGZC-TNvumP21ol_rldPX6qg-aP4iiJGg4JX8oSfEdEhQyvZLI71OPkDkY2bsH2wzP4ZUxE5ufU=w2400#dummy.jpg
 個人的にこの手帳がパーフェクトなのはここ。リングの直径とSTAEDTLER pigment liner の太さがジャストフィットで、ペンホルダーなどを使うことなくいつでもセットで持ち歩くことができる。すばらしいドイツ文具メーカーの連携(かどうかは謎)。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHemUadnM9QMxDBlnAQ8oTcGUVhGaAoBKE_MOu1uFKKTSBsR1GhiMUuYYfI_thkDL9l01JY2PJtY1efdDxvH0uQu6dsFash91vC2g23mXO0ZL0SXoy_4=w2400#dummy.jpg
 1年間よろしくお願いします。
/knsite/kn.icon
#2023/11/24 #Rollbahn
/icons/hrd.icon
◀ 学習者に重要なもの:オタク力 ◆ iPhone用キーボードをアップグレード:Logicool MX Keys Mini for Mac ▶