シールド交換:カナレ電気 LC03(オレンジ)
交換前のシールドは、4年前にMP7SEと一緒に購入したノーブランドの安価なもの。本当はカナレのシールドで揃えたかったのですが、たしか好みの色と長さのものが在庫切れとかで、とりあえずすぐ届きそうなものを選んだんだと思います。
とくに問題もなかったのでそのまま使い続けて存在を忘れていたくらいですが、先日ミキサーを交換(Mackie ProFX10v3から402-VLZ3に戻した)していたら裏に隠れていたシールドが見えて、そういえばとりあえず選んだままだったな、と思い出したわけです。さっそくサウンドハウスで発注して、数日で到着。今回はCANARE LC03(3m、オレンジ)を選びました。 https://lh3.googleusercontent.com/pw/AP1GczNGYRNbrzGz2xrkTDmGc6wP1Rpi-3b58HDIzmGTDb0l1nBcHB_Q3wnvWKrs4D_Qvb1yeapfJxLrofqmMSVYQifO_jUTWgOw2UA6yJEgp6wDJtK3jP7n=w2400#dummy.jpg
交換してみて、明確な音の変化がありました。専門家ではないので難しいことは書けませんが、視界が晴れたようなクリアな音になった印象です。安価なシールドの方の音は、やや膨張気味というか、繊細さに欠けていたように思います。
MP7SEを弾くのがますます楽しくなりそうです。音質が良くなったからといって急に素晴らしい演奏ができるようになるワケではありませんが、、、こちらは精進あるのみです。
/icons/hr.icon