あずさだにゃん (20220521-0526)
参考書を模写しても模写しかできない現状から脱却できないと思ったので実践を通して身につけていくことにした
今回はあずにゃんが「はかせだにゃん」のポーズをするイラストを書いてみる
完成形
https://scrapbox.io/files/62959c81231aaa0023fa5eeb.png
6頭身になるよう調整
https://scrapbox.io/files/6289a2e8939f2a00238c9773.png
2. ペラペラ君を元に素体を書き起こした
https://scrapbox.io/files/6289a2f709ef09001d2fbb1f.png
4. 線画のラフを描いた
https://scrapbox.io/files/6289a3059ae67a0022eb8c80.png
5. 線画を清書する前にカラーラフを作るべきらしいので、アニメ公式サイトの設定資料から色を吸って雑に色を付けた いまいち萌えない
目の間隔が狭い?
顔色が悪く見える
線画ラフの黒線が重なってるせい?
身体が細すぎて不安になる
「はかせだにゃん」ポーズはもう少し腕が横に広がっていた
公式絵と比べると足が太すぎる
https://scrapbox.io/files/6289a3148b9fdb001d736873.png
6.カラーラフを修正して顔の線画を起こした
あなたに萌えを感じない!
何が悪いんやろなぁ……
https://scrapbox.io/files/628b0f721fa309001dd1faa2.png
7. 頭部の陰影を塗ってブレザーの下塗りを済ませた
頬の塗りがあるとだいぶ違うかも
耳いる?
https://scrapbox.io/files/628c5d2d84de3b001daa9acf.png
8.手以外の部分の下塗りを終わらせた
目を少し丸くしてみた
https://scrapbox.io/files/628d9ef94557ef00232be089.png
9. 手を描き足したのでこれが完成形になるはずだが、あまりに微妙……
https://scrapbox.io/files/628ee7715cd850001d075d29.png
「はかせだにゃん」と比べると
手が可愛くない
顔との前後関係がはっきりしない
ツインテールを手で隠すのは悪手に思える
右肩が下がりすぎ
https://scrapbox.io/files/628ee810fc54ed00231a1495.jpeg
10. 参照を元に手を書き直して、髪型を変えた
目のハイライトの入れ方もアニメに準拠して書き直した
縦長すぎて3分割法だと収まりが悪いので横長にして大正義日の丸構図に変更 https://scrapbox.io/files/629054185289f40023d18b08.png
https://scrapbox.io/files/6290543225856c001dcd0372.jpeg
「ここに描いてあるのが何の影か分かる?マジな話オレは分からない」
https://scrapbox.io/files/629053b401dae100239c9537.png
最初のカラーラフよりはだいぶマシになったが微妙……しかしこれ以上どういじっても良くなる気がしないのでこれで完成とする
後から思ったこと
サムネだとブレザーは真っ黒に見えてしまい、影が入っているか全然分からない
髪も塗りつぶしにしか見えないしもっと大胆にハイライトを入れるべき
上記の気づきを反映した結果
https://scrapbox.io/files/62959c81231aaa0023fa5eeb.png
もう少し複雑な影・ハイライトを入れられるようになりたいね