2024年7月中旬期グレードフェス所感
当期のグレードフェスについて、kinzokuseitarai.iconの個人的な感想を交えつつ語ります。 今期はグレード7にてプレイしていました。
ルール
判定期間:2024/07/09 ~ 07/18
流行
1位:Visual
2位:Dance
3位:Vocal
審査員影響力:231(グレ7)
特殊ルール
流行1位の審査員が満足するのに必要な興味値が他の審査員より多い
Vi審査員:22,500,000(グレ7)
VoDa審査員:18,700,000(グレ7)
スコア変化
リンクアピール上限:3回
プラスアピール上限:3回
所感
今期は、新規実装が恒常PUなのでゲーム内は平和な感じでしたね。kinzokuseitarai.iconは甜花ちゃんが引けずに内心荒れてますが……。
今期の情報を振り返っていきます。
グレフェスアップデート
今期から、グレ6とグレ5の残留枠が拡張されたようです。これでグレ6・5は残留しやすくなったらしいですが、個人的には関係ない立ち位置にいるので実感が湧かないですね。
それはそうと、参加人数がかなり少なくなっているので、グレ7残留枠も増やしてもらえませんか?
有栖川夏葉のSTEP編シナリオ追加
今期の追加シナリオは、夏葉のSTEP編です。あまり語られることがなかった幼少期や中高生時代の様子など、新しく知れることが多いコミュでしたね。過去コミュとのつながりもあり、読み応えのあるシナリオでした。
いつものように、有償石4800個でSTEP3まで合計17連引くことができ、STEP2の5連の最終枠は放クラの限定入りSSR確定、STEP3の最終枠は夏葉の限定SSR確定となっている、シナリオ追加記念のステップアップガシャも開催されました。
サマーキャンペーン2024第2弾
今期は、Exスキル獲得率UP、トレーニング超成功、ファン感謝祭でのはづきさん出現率UPのキャンペーンが開催されました。
サマーキャンペーン2024特別ミッション第2弾
前期に続いて、新しいミッションも開催されました。各シナリオを3回ほど攻略するミッションでしたが、全攻略すると今回の新規実装ピックアップの10連ガシャチケットが獲得できました。
育成イベント「夏のアイドル強化週間」
今期のイベントは強化週間でした。上記のサマーキャンペーンミッションのついでに攻略できるので、今期はミッション消化が捗りましたね。
育成ブーストパッケージ
有償石5000個で購入できる、SSRはづきさんや限定入り10連ガシャチケ2枚、マイコレ入り10連ガシャチケ2枚、メモ帳付き虹色のメッセージカード2枚など、ガシャチケや有用アイテムが盛り盛りなパッケージが販売されました。有償5000で40連引けてアイテムも付いてくると考えるとかなりお得なので、余裕があれば買っておきたいですね。
有償限定 トワコレ限定雛菜・霧子確定ステップアップガシャ
未所持であればかなりお得に引くことができるガシャなので、是非とも引いておきたいガシャですね。
有償限定 SSR2倍!! サマーアイドル2022智代子付きステップアップガシャ
有償石3250個でSTEP3まで合計16連引くことができ、STEP3の最終枠はSSR確定かつS-SR「【サマーアイドル2022】園田智代子」が獲得できる恒常ステップアップガシャです。 恒常なのでそこまで引かなければいけないわけではないですが、報酬S-SRが欲しい人は必ず引くべきですね。
甜ing Show Time! 甜花・恋鐘スタンプガシャ
今期の新規実装ピックアップは、甜花と恋鐘でした。有償石5050個でSTEP4まで合計25連引くことができ、STEP4の最終枠は甜花か恋鐘が確定となっているステップアップガシャも併催されました。
https://gyazo.com/338b80ddcc42fcd71fa069de74a5f66c
スキルパネル
https://gyazo.com/54d29f9881a2485e803f4e0965274470
ライブスキル
無凸:Da3.5倍アピール
追加効果:パッシブスキル発動率3%UP(2T) + リラックス効果5%付与(3T)
プラス(回復回数8回以上アルスト全員がライブに参加):Da100%UP(4T)
3凸:Vi4.5倍アピール
追加効果:パッシブスキル発動率5%UP(2T) + リラックス効果5%付与(4T)
プラス(回復回数8回以上アルスト全員がライブに参加):Vi100%UP(4T)
無凸Da、3凸Viの単体アピールに、パッシブ発動率UPとリラックス効果付与の追加効果が付いた汎用札ですね。最近になってリラックス付与時に発動する有用パッシブが実装されるようになったように感じるので、トリガー札として使えますね。
プラスアピールは条件的には「【Eve】大崎甜花」と同条件です。回復回数8回はかなり難しく、Viアルストだと4~5ターンかかることが多いので、ほぼ有効発動できないと思ったほうが良さそうですね。 どちらかというと、プラスアピールを持たないDaアルストにプラス加点を持ってくる用のカードという立ち位置が考えられそうですが、そもそも甜花のP-SSRはVoDaViどの属性も限定・トワコレの性能が高すぎて現環境ではそれらを外した編成が考えにくいところがあるので、今出されてもちょっと使い所に困るカードではあります。果たして活かせる日が来るのでしょうか。 パッシブスキル
table:パッシブスキル
SP 効果 条件 確率 回数
30(1凸) DaVi50%UP 2T以前 20% 1
40(2凸金) DaVi85%UP リラックスが付与されている場合 20% 2
50(4凸金) Vi85%UP アルスト全員がライブに参加 20% 2
2凸パッシブは当カードのライブスキルで条件達成可能なリラックス付与時に発動するDaVi85%UPです。手軽に発動するパッシブとしてはまあまあ使えるので、採用も一考といったところでしょう。
ステータス上限
table:上限UP
SP 属性解放数
30 Da +50
40(コミュ) Da +50
50(2凸) DaVi +50
50(3凸) DaVi +100
50(4凸) Vi +150
恒常P-SSRの上限として、3凸までで Da +250, 4凸でVi +300が解放できます。
思い出アピール
table:思い出アピール
Lv 追加効果 リンクアピール
1 - DaVi最大1倍アピール(メンタルが多いほど効果UP)
2 - DaVi最大1.3倍アピール(メンタルが多いほど効果UP)
3 DaVi最大1倍アピール(メンタルが多いほど効果UP) DaVi最大1.6倍アピール(メンタルが多いほど効果UP)
4 DaVi最大1.5倍アピール(メンタルが多いほど効果UP) DaVi最大1.8倍アピール(メンタルが多いほど効果UP)
5 DaVi最大2倍アピール(メンタルが多いほど効果UP) DaVi最大2倍アピール(メンタルが多いほど効果UP)
前段追加効果、リンクアピールともにメンタル条件のDaVi2倍です。単純合計8倍の火力ではあるものの、2極思い出は倍率通りの性能が出ないので、実質的な火力はDaViどちらかの倍率におまけでちょっと上乗せがある程度です。恒常ですし、センター性能としては見なくても良いと思います。
適性
table:楽曲適性
キュート A
クール A
ポジティブ C
リラックス S
エモーショナル C
table:パフォーマンス適性
ハイペース B
ミドルペース S
スローペース B
table:環境適性
快晴 A
晴れ B
くもり C
雨 A
(kinzokuseitarai.iconは引けませんでした)
https://gyazo.com/277cd0c612329d613dc18010ebe10432
table:育成アイコン
感謝祭 ダンス
GRAD Me.
LP 安定感 + 集中力
スキルパネル
https://gyazo.com/b7d1f2c178c0577966aa801632e4065e
サポートスキル
アイドルの絆 (Lv.10)
ダンスマスタリーSP (Lv.15)
約束リカバー (Lv.3)
おやすみブースト (Lv.3)
ユニットマスタリーMe (Lv.10)
体力サポート (Lv.5)
イベントブースト (Lv.2)
汎用スキルとしてはダンスマスタリーSPと体力サポートを搭載し、さらに恒常S-SSRでは珍しいイベントブーストを持っています。Lv.2なのであまり期待できる効果量ではないですが、若干サポートイベントの発生率が上がり、ステータスの補正が安定するような気がします。
また、ユニットマスタリーMeを持っているので、アンティーカ編成でのSTEP育成でもそこそこ使える性能になっています。 パッシブスキル
table:パッシブスキル
SP 効果 条件 確率 回数
40 Da30%UP Da担当 20% 1
40(2凸金) Da110%UP メンタル49%以下 30% 1
50 Da40%UP 4T以前 10% 2
50(コミュ) Da50%UP 2T以降 20% 2
2凸パッシブはメンタル49%以下で発動するDa110%UPです。恒常の中ではかなり高い倍率を持っており、倍率のみに注目すれば「【夜夜中ワンダーラスト】田中摩美々」の2凸パッシブより強力ですね。 背水コンセプトで編成運用する場合は、競合する背水パッシブがそこそこ種類あるので、より倍率の高いパッシブの発動を邪魔しない範囲で採用する必要があります。「【数・数・娘・娘】幽谷霧子」などは注目度DOWNを兼ねているので、どちらの方が発動して欲しいかを考えて採用するべきかと思います。 ファイトスキル
PERFECT確率%UP
発動タームでのライブスキルのPERFECT確率を+(22,26,30)
ステータス上限
table:上限UP
SP 属性解放数
20 Da +25
30 Da +25
40(1凸) Da +25
50(3凸) Da +125
恒常S-SSRの上限として、 Da +200が解放できます。
ライブスキル
無凸:Da2.5倍アピール
追加効果:自身のメンタルを20%減らし、Da最大30%UP(減少値が多いほど効果UP)(3T)
4凸:Da3倍アピール
追加効果:自身のメンタルを30%減らし、Da最大60%UP(減少値が多いほど効果UP)(3T)
メンタル減少値に応じてバフが付くタイプの自傷札です。単純にメンタルを削るよりも、バフが付く分お得なスキルですね。ただ、最大値のバフを得るにはメンタル1000減少させないといけないんですが、30%の自傷率だと1000はかなり厳しいですね。また、最大倍率も4凸札で60%とそこまで高いわけではないので、無いよりマシくらいに考えておいた方が良いでしょう。
(kinzokuseitarai.iconは引けました)
https://gyazo.com/5b91f423da4deb4273533d55f30c67df
table:育成アイコン
感謝祭 ボーカル
GRAD Da.
LP 歌唱力
サポートスキル
アイドルの絆 (Lv.4)
ボーカルマスタリーVo (Lv.5)
約束リカバー (Lv.2)
おやすみブースト (Lv.2)
トラブルガード (Lv.2)
イベントS-SRの通常性能として、ボーカルマスタリーVoとトラブルガードを搭載しています。
パッシブスキル
table:パッシブスキル
SP 効果 条件 確率 回数
20 Vo4%UP 結華がライブに参加 10% 1
30 Vo4%UP メンタル75%以上 20% 1
40(1凸) Vo12%UP Vo担当 30% 1
40(コミュ) Vo8%UP 結華がライブに参加 30% 2
40(2凸金) Vo40%UP メンタル74%以下 30% 1
2凸パッシブはメンタル74%以下条件の緩い背水パッシブです。まあまあ発動機会があるので、パッシブが少ないと感じるようなら採用範囲だと思います。
ファイトスキル
思い出ゲージ増加量%UP
発動タームでの思い出ゲージの増加量を+(22,24,26)%
ステータス上限
table:上限UP
SP 属性解放数
50(3凸) Vo +50
イベントS-SRの上限として、Vo +50が解放できます。
ライブスキル
無凸:Vo2倍アピール
4凸:Vo2.5倍アピール
追加効果:注目度50%DOWN(3T)
イベントS-SRのライブスキルとしては破格の性能となる注目度50%DOWN付与の札です。「注目度が低いほど効果UP」の倍率条件を持つスキルは50%DOWNで最大倍率となるため、このスキルで条件を満たすことができます。注目度を下げるパッシブに乏しい編成を使用しているのであれば、こちらのスキルで火力補助になるので採用してみるのも良いでしょう。
グレフェス
今期のグレフェスは通常ルールでした。前期の興味操作禁止ルールの反動か、ちゃんと大吉・春待ちが機能してくれることに安堵を覚えたり、興味反転を貫通してくる興味無視でキレ散らかしたりと、いつもの環境が戻ってきた感じがしましたね。 kinzokuseitarai.iconは今期もVoアルストで参戦しました。長期PL狙いで高得点TOP層を狙うのも良いですが、個人的には思い出先打ちからの2連プラスアピールが楽しくて使っているところが大きいですね。マイコレ千雪センターは楽しい! 結果
https://gyazo.com/b9b62b1ae784db53641d20f2000ec7e1
https://gyazo.com/176cb4d4cf31fd52e0078a048234d149
https://gyazo.com/8b829ecf6b806ed9e4133c10b7c9a4e8
久しぶりに自己ベスト更新です!5ターンフェスマで加点も申し分なし、通常ルールで遅延PL以外ならかなり上位の点数かと思います。
https://gyazo.com/81540d568b4c11bb89561be74d0359f0
残留ラインは240k後半くらい。フェスマが前提になる点数ですかね。
https://gyazo.com/a4b5c9cc6b8924f57ae6d2cbeb70e016
22位での終了です。俺のスーパーアイドル。
グレフェスTOP100 GROUP A
2024/07/18
1位: 274,380pt
100位: 242,040pt
グレフェスTOP100 GROUP B
2024/07/18
1位: 276,512pt
100位: 240,420pt
今期限りで、シャニマスbot鯖さんによるランキング集計が終了するそうです。管理人のルチアさん、これまで運営ありがとうございました。
(今後ランキング集計どうしましょうね)
まとめ
今期は、担当の恒常P-SSRが実装されるも、引けなかったためセレチケ待ちになってしまうという歯がゆい結果に終わりましたが、グレフェスではきちんと成果を出せて良かったと思います。 次期は月末にライブがありますね。楽しみ~!