ノウハウ管理シートとノウハウ評価値の調査
STEP編シナリオが加わって幾日か経ち、グレフェス上位勢はLv.5ノウハウをこれでもかと詰め込んだ激つよノウハウブックを運用していることかと思いますが、それはそれとしてノウハウブックの管理って大変ではないですか? ゲーム内では、ノウハウブックの保護機能こそ付いていますが、マーカー機能などもなく、目的に応じた育成でどのノウハウブックを使用すれば良いか分かりづらいため、各ソートで使用するノウハウブックの配置を覚えるか、自前で管理するための表を作成していることがほとんどかと思います。
kinzokuseitarai.iconも、ノウハウブックの管理が大変だと感じたため、Google spread sheet を利用して、自分用に表管理を行っていました。
また、ノウハウ評価値についても調査を行い、ノウハウ評価値順ソートにも対応した管理表を作成しました。
せっかくなので、その管理シートを共有して、必要そうな方に使ってもらおうと思って情報を公開します。
ノウハウ管理シート
ノウハウ管理シートはこちらからダウンロードできます。
リリースノート
2022/12/11 ノウハウブック所持数上限が400冊まで引き上げられたため、「ノウハウ本」シートの行数を400行まで増やしました。また、「WING準優勝」→「WING準決勝」に訂正しました。
2022/09/23 アイテムでの発現ノウハウ「アピール値UP(+2%)」、「SP獲得(+10)」と、ファン感謝祭/GRAD/LPでの限定ノウハウ「Vo/Da/Vi適正UP」をノウハウリストに追加しました。
2023/03/18 ノウハウブックマーク機能の追加に伴い、マーク設定できる列を追加しました。アイテムでの発現ノウハウ「思い出増加量(+2%)」、「テンション+5」と、Landing Point編での追加ノウハウ「疲れにくい(僕らだけの未来の空)」、「SWEET♡STEP」、「虹の行方」をノウハウリストに追加しました。
2023/04/05 斑鳩ルカの加入に伴い、「ノウハウ」シート・「ノウハウ本」シートにルカの項目を追加しました。
2023/05/14 パーフェクトリィ取得条件緩和とアイテム追加に対応しました。また、トワコレ専用アビリティを1つ追加しました。
2023/06/21 新アビリティ「スペシャリスト」に対応しました。また、入力できるノウハウレベルの上限を6に引き上げました。
2023/11/13 新アビリティ「基礎能力値UP(+3%)」・「基礎能力値UP(+6%)」に対応しました。
2024/02/13 新アビリティ「アピール値UP(思い出高&低)」に対応しました。また、「ノウハウ本」シートに羽那・はるきの項目を追加しました。
2024/04/16 新アビリティ「ロマンチスト」に対応しました。また、ノウハウ本の冊数を600冊まで記載できるようにし、1冊あたり21個のノウハウを記載できるようにしました。
2024/06/07 新アビリティ「メンタリスト」に対応しました。
2024/09/11 新アビリティ「ロールモデル」に対応しました。また、コラボアイドル「MEMちょ」を選択できるようにしました。
2024/11/21 新アビリティ「スペシャリスト(ボーカル)」に対応しました。
ノウハウ管理シートの使用例
ノウハウ管理シートは、「ノウハウ」シートと「ノウハウ本」シートの2種類のシートが用意されています。
「ノウハウ」シート
「ノウハウ」シートは、どのアイドルが何のノウハウを獲得したかを記録できる表となっています。
主にGRADなどのノウハウ掘り周回で、何のノウハウがいくつのレベルで獲得できたかを確認するための表となります。
https://gyazo.com/9060a628127ddb333d539b524b0fefcf
自身が持っているノウハウのうち、最も高いレベルを一目で確認できるため、何のノウハウが取得できている/いないかがすぐに分かります。
育成を終えてノウハウブックを獲得したタイミングで記録していくと良いでしょう。
「ノウハウ本」シート
「ノウハウ本」シートは、どんなノウハウブックを所持しているかを管理できる表となっています。
スプレッドシートのシート並べ替え機能で、ゲーム内のソート機能と同等のことが可能となっているほか、ノウハウブックの内容を記入することで自動的にノウハウ評価値を計算する機能もついています。
https://gyazo.com/254c8e76549b0bac962bff91eac0138c
アイドル名やノウハウの種類などを入力すると、一部を除いて自動で色付けされる機能もついてきます。
ノウハウ評価値の対象と算出方法
ノウハウブックに記載される情報には、
Vo/Da/Vi/Me の4値
ノウハウの種類とそのLv
がありますが、このうちノウハウ評価値の計算に含まれる情報は「ノウハウの種類」のみです。
ノウハウブックに記載されている Vo/Da/Vi/Me の4値は評価対象になりませんし、ノウハウのレベルがいくつであっても、同じノウハウだと同じ評価値になります。
例えば、以下のようなノウハウブックを例に考えてみましょう。
VocalUP (Lv.1)
ファンの声援 (Lv.1)
Visual50%UP(ファン感謝祭) (Lv.2)
スロースターター (Lv.4)
エントリー目標達成(Da) (Lv.2)
1つ目の「VocalUP」は、ノウハウブックの先頭に記載されるステータスアップノウハウであり、通称「頭ノウハウ」と呼ばれるものです。
頭ノウハウだけでなく、WING特別オーディションノウハウや、この例での「エントリー目標達成(Da)」のようなSTEP目標達成ノウハウなどの、継承時にステータスがアップするタイプのノウハウは、記載されているステータスの上昇量がそのままノウハウ評価値となります。
今回の例だと、頭ノウハウ「VocalUP」は「Vocal+10」なので、評価値は10となります。これは、上限UPのノウハウにおいても同様です。
また、「エントリー目標達成(Da)」は、「Dance+10」なので、こちらも評価値は10となります。
さらに言うと、「ファンの声援」などのテンションアップ系も上昇量がそのままノウハウ評価値となり、無印の声援だと評価値は5となります。
以下は、代表的なステータスアップ系ノウハウの評価値をまとめた表です。
table: 頭ノウハウ
種類 評価値
UP/上限UP 10
UP+/上限UP+ 15
UP++/上限UP++ 20
UP+++/上限UP+++ 40
table: ファンの声援
種類 評価値
ファンの声援 5
ファンの声援+ 10
ファンの声援++ 20
table: STEP目標達成ノウハウ
種類 評価値
エントリー 10
ノービス 20
ミドル 30
エキスパート 40
3つ目の「Visual50%UP(ファン感謝祭)」は、感謝祭で育成すると獲得できるパッシブスキルのノウハウです。
パッシブスキルノウハウにはWINGで獲得できる「WING優勝」系統のノウハウも存在しますが、それらも全て含めて評価値は一律20に設定されています。
また、WINGで獲得できる「WING準優勝」などのライブスキルも、全て一律20の評価値に設定されています。
4つ目の「スロースターター」はGRADで獲得できるアビリティのノウハウです。
アビリティノウハウは、「+」が付いた一部のノウハウのみ異なる評価値が設定されていますが、基本的には40が設定されています。
table: アビリティ
種類 評価値
思い出(ノウハウ)+ 70
メンタル回復量+ 70
〇〇上限+ 70
エキシビジョンマッチ+ 70
思い出(ノウハウ)++ 100
〇〇上限++ 100
エキシビジョンマッチ++ 100
〇〇上限+++ 130
その他 40
GRADの継承可能ノウハウだけでなく、LPのアビリティやその他の育成シナリオの継承不可アビリティノウハウについても一律に40です。
追記:LPアビリティは無印が40、「+」付きが70でした。ただし、なぜか「疲れにくい(Black Reverie)+」のみ40に設定されています。
というわけで、上記の例に出したノウハウブックの評価値は、
VocalUP = 10
ファンの声援 = 5
Visual50%UP(ファン感謝祭) = 20
スロースターター = 40
エントリー目標達成(Da) = 10
を合計して、85 という評価値になります。
まとめ
以上より、ノウハウ評価値の計算方法を調査し、その結果をもとに評価値ソートにも対応したノウハウ管理シートを作成しました。
作成したノウハウ管理シートが役に立ってくれると嬉しいです。